鳥栖――高橋と福田を中心に丁寧な試合運びで、主導権を握りたい。
J1リーグ2ndステージ・5節
アビスパ福岡 – サガン鳥栖
7月23日(土)/19:00/レベルファイブスタジアム
サガン鳥栖
2ndステージ成績(4節終了時):8位 勝点7 2勝2分0敗 7得点・4失点
年間成績(21試合終了時):13位 勝点25 6勝7分8敗 17得点・19失点
【最新チーム事情】
●モロッコ人FWのムスタファ・エル・カビルが加入することで基本合意。
●楠神がオーストラリアのウェスタン・シドニー・ワンダラーズに完全移籍。
●今季3度目の九州ダービーに熱が入る。
【担当記者の視点】
第1ステージとは打って変わって、第2ステージでは順調に勝点を上積みしている。年間順位でも中位に上がり、降格圏から一歩抜け出した印象だ。
福岡には今季1勝1分と負けていない。ただ相手は、第2ステージ・3節のFC東京や続くG大阪を相手に善戦しており、ここに来て調子を上げている。リベンジに燃えるライバルの牙城を崩せるか。アンカーの高橋とインサイドハーフの福田を中心に丁寧な試合運びで、主導権を握りたい。
そして“九州ダービー”とあって、レベルファイブスタジアムの盛り上がりは最高潮に達することは間違いない。試合も雰囲気も十分に楽しめる一戦となりそうだ。
アビスパ福岡 – サガン鳥栖
7月23日(土)/19:00/レベルファイブスタジアム
サガン鳥栖
2ndステージ成績(4節終了時):8位 勝点7 2勝2分0敗 7得点・4失点
年間成績(21試合終了時):13位 勝点25 6勝7分8敗 17得点・19失点
【最新チーム事情】
●モロッコ人FWのムスタファ・エル・カビルが加入することで基本合意。
●楠神がオーストラリアのウェスタン・シドニー・ワンダラーズに完全移籍。
●今季3度目の九州ダービーに熱が入る。
【担当記者の視点】
第1ステージとは打って変わって、第2ステージでは順調に勝点を上積みしている。年間順位でも中位に上がり、降格圏から一歩抜け出した印象だ。
福岡には今季1勝1分と負けていない。ただ相手は、第2ステージ・3節のFC東京や続くG大阪を相手に善戦しており、ここに来て調子を上げている。リベンジに燃えるライバルの牙城を崩せるか。アンカーの高橋とインサイドハーフの福田を中心に丁寧な試合運びで、主導権を握りたい。
そして“九州ダービー”とあって、レベルファイブスタジアムの盛り上がりは最高潮に達することは間違いない。試合も雰囲気も十分に楽しめる一戦となりそうだ。

7月14日発売号のサッカーダイジェストは、内田選手の巻頭インタビューを掲載。それに続く特集は、今夏の注目銘柄と題して話題の選手30人の去就動向をチェック。乾選手、酒井宏選手、植田選手のインタビューに加え、クラブダイジェストでは松本山雅、好評連載中のプロフットボーラ―の肖像では「2008年」の大谷選手を取り上げています。