• トップ
  • ニュース一覧
  • 3か国に優勝の可能性。最後の中国戦に挑む、なでしこジャパンの“最強セット”を考察【E-1】

3か国に優勝の可能性。最後の中国戦に挑む、なでしこジャパンの“最強セット”を考察【E-1】

カテゴリ:女子サッカー

河治良幸

2025年07月14日

まさしく“国内組”の最強ウイングコンビだ

今回のチームで攻撃の中心を担う成宮。中国戦も先発となるか。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 中盤は台湾戦で攻守に安定したパフォーマンスを見せた北村美羽(リンシェーピング)をアンカーに、左右のインサイドハーフは、機動力とデュエルの強さを兼ね備える上野真実(サンフレッチェ広島レジーナ)と、韓国戦で見事なゴールを決めた成宮か。

 ただ、今回のE-1メンバーで攻撃の中心を担う成宮も、韓国戦でフル出場していることから、中2日で16時キックオフの中国戦は彼女にとってタフなゲームになってくることは間違いない。その意味では、今大会で韓国戦の45分間しかプレーしていない塩越柚歩(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)が満を持してスタメン起用される可能性もある。

 3トップは、韓国戦で右サイドバックだった山本柚月(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)が本来の左ウイングに戻り、ここまで2試合連続アシストの愛川が右ウイングを担うと予想する。まさしく“国内組”の最強ウイングコンビだろう。
 
 センターフォワードは万能型のアタッカーである吉田莉胡(INAC神戸レオネッサ)が、ゼロトップ気味の役割を担う可能性もあるが、高橋が前線の中央に張る形がオーソドックスだ。

 もっとも、ニールセン監督はサイドバックに加えて、FWも選手層を広げるために模索していると見られるだけに、樋渡のような新鋭の大型FWが台頭することも望ましい。スタメンは高橋としたが、彼女に関しては前線の選手交代に伴い、試合中にポジションをサイドバックなどに移すことも想定しておきたい。

 チームとして3連覇を目ざすとともに、27年のブラジル女子W杯に向けたフルメンバーのサバイバルにも直結してくるだけに、出番を得た選手は思う存分、特長を発揮して、日本を勝利に導いてほしい。

取材・文●河治良幸

【記事】「話が通じない」菅原由勢が明かす、“空気が読めない”日本代表ドリブラーは?「ピッチ外になるとKYもKY。要注意人物です」

【記事】「国歌をしっかり歌って」森保一監督が試合前、選手に伝えた“大切なこと”。『君が代』の重みと日本人の誇り

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
 
【関連記事】
【画像】3連覇を目指して!E-1選手権、日本女子代表招集メンバーを一挙紹介!
「後半は韓国がまるで日本のようだった」なでしこジャパンの日韓戦苦戦に韓国人記者が驚き「日本がポゼッションで圧倒されるなんて考えられない」
絶対に避けるべきミス。WEリーグMVPが”韓国選手の間合いに呑み込まれた場面”とは?【E-1】
なでしこJは終盤の失点で勝ち切れず。元代表エースは韓国戦をどう評価した?「WEリーグでの活躍を見ているので…」【E-1】
【画像】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ