名古屋――欲しいのは勝点3だ。
J1リーグ・2ndステージ3節
鹿島アントラーズ-名古屋グランパス
7月13日(水)/19:00/県立カシマサッカースタジアム
名古屋グランパス
2ndステージ成績(2節終了時):16位 勝点0 0勝0分2敗 0得点・4失点
年間成績(19試合終了時):16位 勝点17 4勝5分10敗 24得点・33失点
【最新チーム事情】
●前節の川崎戦で退場したイ・スンヒが出場停止。代役は明神が務める見込み。
●永井、田口らに加え、小川が新たに負傷者リスト入り(前節の川崎で左太腿を負傷)。
●CBは新戦力の酒井を先発で起用か。
【担当記者の視点】
前節は川崎に0-3で敗れ、ついに降格圏の16位に転落。いよいよクラブ初のJ2落ちが現実味を帯びてきた。アウェーでの鹿島戦とはいえ、欲しいのは2か月以上遠ざかっている勝点3だ。
ただ、イ・スンヒが前節の退場により出場停止で、永井、田口らに加えて小川も負傷するなど状況は芳しくない。イ・スンヒの代役を務めそうな明神、前節、先発で名古屋デビューを果たした扇原とハ・デソンには悪い流れを変える働きを期待したい。
また、リーグワースト2位の失点数を計上する守備陣では松本から加入した酒井がCBで先発しそうだ。前節も3失点を喫した最終ラインの救世主になってくれれば良いが……。
加えて和泉、松田ら途中出場からでも流れを変えられる選手が控えるだけに、小倉監督の采配も鍵となる。指揮官には勝利に結びつく思い切った決断をしてもらいたい。
鹿島アントラーズ-名古屋グランパス
7月13日(水)/19:00/県立カシマサッカースタジアム
名古屋グランパス
2ndステージ成績(2節終了時):16位 勝点0 0勝0分2敗 0得点・4失点
年間成績(19試合終了時):16位 勝点17 4勝5分10敗 24得点・33失点
【最新チーム事情】
●前節の川崎戦で退場したイ・スンヒが出場停止。代役は明神が務める見込み。
●永井、田口らに加え、小川が新たに負傷者リスト入り(前節の川崎で左太腿を負傷)。
●CBは新戦力の酒井を先発で起用か。
【担当記者の視点】
前節は川崎に0-3で敗れ、ついに降格圏の16位に転落。いよいよクラブ初のJ2落ちが現実味を帯びてきた。アウェーでの鹿島戦とはいえ、欲しいのは2か月以上遠ざかっている勝点3だ。
ただ、イ・スンヒが前節の退場により出場停止で、永井、田口らに加えて小川も負傷するなど状況は芳しくない。イ・スンヒの代役を務めそうな明神、前節、先発で名古屋デビューを果たした扇原とハ・デソンには悪い流れを変える働きを期待したい。
また、リーグワースト2位の失点数を計上する守備陣では松本から加入した酒井がCBで先発しそうだ。前節も3失点を喫した最終ラインの救世主になってくれれば良いが……。
加えて和泉、松田ら途中出場からでも流れを変えられる選手が控えるだけに、小倉監督の采配も鍵となる。指揮官には勝利に結びつく思い切った決断をしてもらいたい。

7月14日発売号のサッカーダイジェストは、内田選手の巻頭インタビューを掲載。それに続く特集は、今夏の注目銘柄と題して話題の選手30人の去就動向をチェック。乾選手、酒井宏選手、植田選手のインタビューに加え、クラブダイジェストでは松本山雅、好評連載中のプロフットボーラ―の肖像では「2008年」の大谷選手を取り上げています。