仙台――大胆な選手起用で打って出る!
J1リーグ2ndステージ・2節
ガンバ大阪×ベガルタ仙台
7月9日(土)/18:30/市立吹田サッカースタジアム
ベガルタ仙台
2ndステージ成績(1節終了時):15位 勝点0 0勝0分1敗 0得点・3失点
年間成績(18試合終了時):12位 勝点23 7勝2分9敗 20得点・28失点
【最新チーム事情】
●川崎戦で野沢が負傷。右足ハムストリングスの肉離れで全治4週間。
●野沢の代役はボランチの藤村が濃厚。
●ウイルソンが練習に完全合流。ベンチ入りの可能性が高い。
●GKは六反に代わって関がスタメンか。
●新加入のP・ジオゴは登録が間に合わず、最短でも新潟戦から。
【担当記者の視点】
第2ステージ1節・川崎戦はホームで0-3と惨敗。しかも、ここまで築き上げてきたパスサッカーをまったく見せられず、渡邉監督が試合後に「腰が引けていた」と苦言を呈する消極的な姿だった。
そんな状況にあって、指揮官は大胆な選手起用で打開しようとしている。正GKの座にあった六反に代わり、第2GKの関の出場が濃厚だ。「サテライトなどでの状態が非常に良かった」と、関のパフォーマンスを評価。瞬発力に優れた関に期待が懸かる。
また、好調を維持していた野沢の負傷離脱に際しては、代役にボランチが本職の藤村を起用する方針。昨季のナビスコカップ(現YBCルヴァンカップ)の4節・清水戦以来のFW起用だ。紅白戦ではR・ロペスとの連係でゴールを挙げている。懐深くボールを収められる藤村が機能するかが、勝利の鍵となりそうだ。
ガンバ大阪×ベガルタ仙台
7月9日(土)/18:30/市立吹田サッカースタジアム
ベガルタ仙台
2ndステージ成績(1節終了時):15位 勝点0 0勝0分1敗 0得点・3失点
年間成績(18試合終了時):12位 勝点23 7勝2分9敗 20得点・28失点
【最新チーム事情】
●川崎戦で野沢が負傷。右足ハムストリングスの肉離れで全治4週間。
●野沢の代役はボランチの藤村が濃厚。
●ウイルソンが練習に完全合流。ベンチ入りの可能性が高い。
●GKは六反に代わって関がスタメンか。
●新加入のP・ジオゴは登録が間に合わず、最短でも新潟戦から。
【担当記者の視点】
第2ステージ1節・川崎戦はホームで0-3と惨敗。しかも、ここまで築き上げてきたパスサッカーをまったく見せられず、渡邉監督が試合後に「腰が引けていた」と苦言を呈する消極的な姿だった。
そんな状況にあって、指揮官は大胆な選手起用で打開しようとしている。正GKの座にあった六反に代わり、第2GKの関の出場が濃厚だ。「サテライトなどでの状態が非常に良かった」と、関のパフォーマンスを評価。瞬発力に優れた関に期待が懸かる。
また、好調を維持していた野沢の負傷離脱に際しては、代役にボランチが本職の藤村を起用する方針。昨季のナビスコカップ(現YBCルヴァンカップ)の4節・清水戦以来のFW起用だ。紅白戦ではR・ロペスとの連係でゴールを挙げている。懐深くボールを収められる藤村が機能するかが、勝利の鍵となりそうだ。

6月23日発売号のサッカーダイジェストの特集は、J1全18クラブの補強&改善計画書。今季前半戦の戦いぶりを振り返りつつ、第2ステージに向けた強化ポイントを探ってみました。インタビューでは、大宮の家長選手、柏の中村選手が登場。クラブダイジェストでは、熊本を取り上げています。