• トップ
  • ニュース一覧
  • 事情通が選ぶ「インテルの歴代最高助っ人TOP10」 トリプレッタをもたらした戦士たちを抑えてトップに立ったのは…

事情通が選ぶ「インテルの歴代最高助っ人TOP10」 トリプレッタをもたらした戦士たちを抑えてトップに立ったのは…

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2025年05月16日

インテルの歴代最高助っ人TOP10を一挙公開!

現役選手ではラウタロが8位にランクイン。クラブの外国籍選手最多得点記録を保持している。(C) Alberto LINGRIA
 以下は、インテル在籍期間中の公式戦の通算戦績とランキングだ。

1位:ロナウド(元ブラジル代表FW)
在籍期間:1997年7月~2002年8月
公式戦通算成績:99試合・59得点

2位:ハビエル・サネッティ(元アルゼンチン代表DF)
在籍期間:1995年7月~2014年6月
公式戦通算成績:858試合・21得点

3位:ローター・マテウス(元ドイツ代表MF)
在籍期間:1988年7月~1992年6月
公式戦通算成績:154試合・53得点

4位:ディエゴ・ミリート(/元アルゼンチン代表FW)
在籍期間:2009年7月~2014年6月
公式戦通算成績:171試合・75得点

5位:サミュエル・エトー(元カメルーン代表FW)
在籍期間:2009年7月~2011年8月
公式戦通算成績:102試合・53得点

6位:マイコン(元ブラジル代表DF)
在籍期間:2006年7月~2012年8月
公式戦通算成績:249試合・20得点

7位:エステバン・カンビアッソ(元アルゼンチン代表MF)
在籍期間:2004年7月~2014年8月
公式戦通算成績:431試合・51得点

8位:ラウタロ・マルティネス(アルゼンチン代表FW)
在籍期間:2018年7月~
公式戦通算成績:330試合・151得点

9位:アドリアーノ(元ブラジル代表FW)
在籍期間:2001年8月~2002年1月、04年1月~07年12月、08年7月~09年5月
公式戦通算成績:177試合・74得点

10位:ズラタン・イブラヒモビッチ(元スウェーデン代表FW)
在籍期間:2006年8月~2009年7月
公式戦通算成績:117試合・66得点


文●マッテオ・バルザーギ(スカイ・イタリア)
翻訳●片野道郎
 
【著者プロフィール】
2008年から『スカイ・イタリア』のインテル番記者として、ピッチ上からメルカートまであらゆる動向を追い続ける。CL、W杯、EUROなどのビッグイベントも特派員としてフォローする。ミラノ生まれ。

※『ワールドサッカーダイジェスト』2025年2月6日号より加筆・修正
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
事情通が選ぶ「パルマの歴代最高助っ人TOP10」 日本人MFもランクイン! トップ2は90年代初頭の躍進を支えた2人に
事情通が選ぶ「ユベントスの歴代最高助っ人TOP10」 1位はバロンドールを3回獲得した“キング”
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
事情通が選ぶ「ミランの歴代最高助っ人TOP10」 衝撃を与えたオランダトリオがトップ3を独占
事情通が選ぶ「ローマの歴代最高助っ人TOP10」 スクデットの“主役”バティを上回った1位は元日本代表監督

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ