トップ昇格の18歳MFが台頭
左ウイングは名古屋グランパスから期限付き移籍で加入した倍井謙が、開幕戦から固定してスタメン起用されているが、ここに来て2年目の川﨑一輝が台頭してきており、いつでもスタメンを奪いに行く気構えを見せながら、終盤の投入でチームの攻撃に迫力をもたらしている。
その一方で、右ウイングは4アシストのジョルディ・クルークスが絶対的な“武器”として君臨しており、なかなか代え難い存在だ。1-0で勝利したホームの千葉戦では終盤に足をつりながら、すぐ立ち上がって全力疾走する熱い姿も見られたが、ハイプレスをベースとするチームで、31歳のクルークスを出ずっぱりにさせることは怪我のリスクを高めてしまうだろう。
そんな状況で台頭してきたのが、アカデミーからトップ昇格した18歳のMF川合徳孟だ。富山戦や2-1で勝利した5節のヴァンフォーレ甲府戦でベンチ入りしながら出番はなかったが、ルヴァンカップ1回戦のFC大阪戦で右ウイングとして先発。厳しいアウェーの環境で奮闘すると、セカンドボールから鮮やかなシュートを突き刺して、プロ初ゴールが決勝点となった。そこから足をつりながらも90分に二種登録のMF石塚蓮歩と交代するまで走り抜き、ハッチンソン監督の評価を高めた。
FC大阪戦の4日後に行なわれた千葉戦こそ、ベンチのまま出番はなかったが、アウェーの山形戦でFWマテウス・ペイショットに代わり、リーグ戦で初めてピッチに立つと、トップ下のポジションから、この試合でチームに足りなかったゴール前に潜っていく動きで山形ゴールを脅かした。
その一方で、右ウイングは4アシストのジョルディ・クルークスが絶対的な“武器”として君臨しており、なかなか代え難い存在だ。1-0で勝利したホームの千葉戦では終盤に足をつりながら、すぐ立ち上がって全力疾走する熱い姿も見られたが、ハイプレスをベースとするチームで、31歳のクルークスを出ずっぱりにさせることは怪我のリスクを高めてしまうだろう。
そんな状況で台頭してきたのが、アカデミーからトップ昇格した18歳のMF川合徳孟だ。富山戦や2-1で勝利した5節のヴァンフォーレ甲府戦でベンチ入りしながら出番はなかったが、ルヴァンカップ1回戦のFC大阪戦で右ウイングとして先発。厳しいアウェーの環境で奮闘すると、セカンドボールから鮮やかなシュートを突き刺して、プロ初ゴールが決勝点となった。そこから足をつりながらも90分に二種登録のMF石塚蓮歩と交代するまで走り抜き、ハッチンソン監督の評価を高めた。
FC大阪戦の4日後に行なわれた千葉戦こそ、ベンチのまま出番はなかったが、アウェーの山形戦でFWマテウス・ペイショットに代わり、リーグ戦で初めてピッチに立つと、トップ下のポジションから、この試合でチームに足りなかったゴール前に潜っていく動きで山形ゴールを脅かした。
「出たポジションで、しっかり役割を果たしてチームに貢献できれば」と語る川合は、中盤から前であれば、どのポジションでも守備のハードワークと攻撃での違いを約束できる選手だ。もしリーグ戦でもウイングで投入されることがあれば、生粋のウインガーであるクルークスと同じ仕事はできないが、川合なりの関わり方で貢献できるだろう。
前線は4得点のペイショットがクロスのフィニッシャーとしても、困った時のロングボールのターゲットマンという意味でも欠かせない存在だが、山形戦の終盤で見せたような佐藤と川合が縦に並ぶ形も有効なオプションになっていくかもしれない。
渡邉りょうというFWのスペシャリストもいるが、裏抜けを得意とするストライカーの特長を現在のチームにうまく組み込めているとは言い難い。もちろんチームの戦術に合わせていくことも大事だが、FWというのは1つ結果を出せば周りが合わせてくれる役職でもある。「監督の信頼を勝ち取って、そこの時間を徐々に増やしてアピールしていくしかない」と語る渡邉の奮起に期待していきたいところだ。
【記事】「これだから岩政はやめられない」敵の足裏キックに激高→猛然と詰め寄るコンサ指揮官が話題「戦う顔してる」「現役時代より熱い」
前線は4得点のペイショットがクロスのフィニッシャーとしても、困った時のロングボールのターゲットマンという意味でも欠かせない存在だが、山形戦の終盤で見せたような佐藤と川合が縦に並ぶ形も有効なオプションになっていくかもしれない。
渡邉りょうというFWのスペシャリストもいるが、裏抜けを得意とするストライカーの特長を現在のチームにうまく組み込めているとは言い難い。もちろんチームの戦術に合わせていくことも大事だが、FWというのは1つ結果を出せば周りが合わせてくれる役職でもある。「監督の信頼を勝ち取って、そこの時間を徐々に増やしてアピールしていくしかない」と語る渡邉の奮起に期待していきたいところだ。
【記事】「これだから岩政はやめられない」敵の足裏キックに激高→猛然と詰め寄るコンサ指揮官が話題「戦う顔してる」「現役時代より熱い」