• トップ
  • ニュース一覧
  • 常に成績トップクラス。桐光学園のレフティDF陶山響は毎日コツコツの努力家「勉強とサッカーはリンク。反復は僕の強み」

常に成績トップクラス。桐光学園のレフティDF陶山響は毎日コツコツの努力家「勉強とサッカーはリンク。反復は僕の強み」

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2025年03月31日

川崎の三浦颯太を参考に

 授業で先生が言っていることを頭に叩き込むように、監督が言っていることを頭に叩き込んで、試合や練習から課題だと思ったことを抽出し、問題集を繰り返し解くように基礎的な練習から何度も反復して行なう。

 だからこそ、サイドバックでもサイドハーフでも与えられた役割とチームの方針をきちんと整理できた状態でプレーできるし、基礎的な技術の質の高さに裏付けられた自分の個性を発揮できる。

「味方のプレー、相手のプレーを見たり、プロなど自分がやりたいプレーをする選手のプレーや動画を見て、頭の中でイメージしながら練習しています。最近は同じ左利きのサイドバックである川崎フロンターレの三浦颯太選手の動画をたくさん見ていて、三浦選手の攻め上がりのタイミング、ビルドアップの関わり方、クロスの精度などは本当に参考になっています」

 3月下旬に行なわれた船橋招待サッカー大会でも、プレミア勢を相手に粘り強い守備から、「味方と相手の立ち位置を見ながら」繰り出すドリブルとパスでチームのベクトルを前に向け、攻撃にアクセントをもたらしていた。
 
「陶山はやるべきことをきちんとやってくれる。毎日コツコツと努力を重ねる姿を見てきているので、周りから信頼される存在だと思います」

 鈴木勝大監督からも『コツコツ作業の天才』と称される陶山は、これからも自分のやるべきことを自分で見出して、それを実現するための努力を一つひとつ積み重ねていく。スカイブルーのユニホームからプロの世界に羽ばたいていった多くの偉大な先輩レフティたちの背中を追いかけながら。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【記事】選手権で一躍スターに。前橋育英の疾風ドリブラー白井誠也のその後。多感な時期の悩み、ひしひしと伝わる進化への強い意志

【記事】「自分はすごいと勘違いしてしまう」コーチデビューの柿谷曜一朗が語った若い選手への“懸念点”は?「そっとしておいてあげてほしい」
 
【関連記事】
帝京長岡のスーパールーキー児山雅稀が衝撃的なデビュー。強心臓とインテリジェンスに磨きをかけて理想像を求めていく
選手権で一躍スターに。前橋育英の疾風ドリブラー白井誠也のその後。多感な時期の悩み、ひしひしと伝わる進化への強い意志
「自分はすごいと勘違いしてしまう」コーチデビューの柿谷曜一朗が語った若い選手への“懸念点”は?「そっとしておいてあげてほしい」
選手権で突きつけられた現実。『赤い彗星』の攻守の要・西田煌は「一歩引くのではなく、一歩前に出るプレー」で挑戦者としてがっつく
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ