• トップ
  • ニュース一覧
  • 【フランス 2-1 アイルランド|採点&寸評】逆転の立役者となったグリエーズマンが最高採点でMOMに!

【フランス 2-1 アイルランド|採点&寸評】逆転の立役者となったグリエーズマンが最高採点でMOMに!

カテゴリ:国際大会

井川洋一・手嶋真彦

2016年06月27日

逆転の立役者となったグリエーズマンがMOM!

ハードワークを徹底してこなして、ボールに絡んだグリエーズマン。ヘディングと強烈な左足と多彩なフィニッシュワークを見せたことも評価に値する。 写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
エヌゴロ・カンテ 6(46分OUT
広いエリアをカバーし、執拗なマーキングと的確な散らしで輝く。早すぎる警告を受け、早すぎる交代を告げられた。
 
14 ブレーズ・マテュイディ
前半はやや身体が重そうで、いつもの存在感がなかった。55分の鋭いミドルで逆転劇の口火を切るとチームとともに勢いに乗り、危ない場面も創出。
 
15 ポール・ポグバ
不運なPKを与えてしまった後は、責任を感じて奮闘。ファウルを度々受け、惜しいFKを放ち、さすがのキープ力も見せた。後半はバランサーとしても好印象。
 
FW
MAN OF THE MATCH
アントワーヌ・グリエーズマン
ハードワークできるエースの面目躍如。終始ボールによく絡み、見事なヘディングと冷静なフィニッシュで逆転の立役者に。
 
ディミトリ・パイエ 5.5
自由に動き回ってプレーメイクした前半は存在を誇示したが、ロスタイムのチャンスは決めたかった。たびたびのミドルとFKは不発に。
 
オリビエ・ジルー 6.5(73分OUT
プレスやマークを引きつける地味な仕事をこなし、見事なポストプレーから逆転弾をアシスト。利他的な1トップはこのチームに向いている。
 
交代出場
FW
20 キングスレー・コマン 5(46分IN/90+3分OUT
崩しの切り札として投入されるも、うまく試合に入れず、徐々に消える時間も。69分の突破からキレある動きを見せ始めたが、最後は大事をとって交代。
 
FW
10 アンドレ=ピエール・ジニャク 5.5(73分IN
77分にバー直撃のミドル。強引なシーンもあったが、それもストライカーの性か。86、87分の決定機は決めたかった。
 
MF
18 ムサ・シッソコ -(93分IN
足を痛めたコマンに代わって出場も、直後に終了の笛を聞く。
 
※MAN OF THE MATCH=この試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
文:井川洋一
 
【関連記事】
【ドイツ 3-0 スロバキア|採点&寸評】ドイツは今大会一番の出来! 随所で魅せたドラクスラーが最高殊勲者
グリエーズマンが“本来のポジション”で極上の輝き!「僕の能力を一番発揮できる」と手応えを掴む
グリエーズマンが2ゴール! 鮮やかな逆転勝利を飾ったフランスが8強へ進出
【EURO2016】決勝トーナメント全試合の日程・結果&記事一覧
【UEFA EURO 2016】全51試合を連日生中継! WOWOW放送スケジュールはこちら!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ