横浜――相性の悪いスタジアムで連敗を阻止できるか。
J1リーグ1stステージ・16節
大宮アルディージャ – 横浜F・マリノス
6月18日(土)/19:00/NACK5スタジアム大宮
横浜F・マリノス
1stステージ成績(15節終了時):8位 勝点21 6勝3分6敗 20得点・17失点
【最新チーム事情】
●前節の川崎戦から先発を5選手入れ替えて大宮戦に臨む模様。
●左SBの下平は左ふくらはぎ痛から復帰し、古巣との一戦で先発が濃厚だ。
●富樫は7試合ぶり、ファビオと喜田は5試合ぶり、マルティノスは3試合ぶりの先発となる。
●カイケは右膝痛のためベンチからも外れる見込み。
【担当記者の視点】
前節の「神奈川ダービー」では、自らのミスで2ゴールを献上。攻撃面では決定力を欠き、痛恨の完封負けを喫した。
大宮とは、直近の対戦(14年10月のリーグ戦)では敵地で3-2と競り勝っているが、それでもNACKでは常に苦戦を強いられている印象で、相性の悪いスタジアムで連敗を阻止できるか。
久々の先発復帰が見込まれる富樫、喜田のU-23代表コンビ、古巣相手にモチベーションの高い下平らの奮起に期待しつつ、慎重にゲームに入り、先に失点を許さないよう手堅く戦い、徐々にペースを握る展開が理想か。
大宮にポゼッションで優位に立たれるシチュエーションは避けたいところ。連動したハイプレスで相手のビルドアップを妨げ、そこで奪えれば得意のショートカウンターで一気にゴールを陥れたい。
中村の正確なロングパスから、背後を突く動きに定評があるCFの富樫を走らせるシンプルな仕掛けも効果がありそうだ。
大宮アルディージャ – 横浜F・マリノス
6月18日(土)/19:00/NACK5スタジアム大宮
横浜F・マリノス
1stステージ成績(15節終了時):8位 勝点21 6勝3分6敗 20得点・17失点
【最新チーム事情】
●前節の川崎戦から先発を5選手入れ替えて大宮戦に臨む模様。
●左SBの下平は左ふくらはぎ痛から復帰し、古巣との一戦で先発が濃厚だ。
●富樫は7試合ぶり、ファビオと喜田は5試合ぶり、マルティノスは3試合ぶりの先発となる。
●カイケは右膝痛のためベンチからも外れる見込み。
【担当記者の視点】
前節の「神奈川ダービー」では、自らのミスで2ゴールを献上。攻撃面では決定力を欠き、痛恨の完封負けを喫した。
大宮とは、直近の対戦(14年10月のリーグ戦)では敵地で3-2と競り勝っているが、それでもNACKでは常に苦戦を強いられている印象で、相性の悪いスタジアムで連敗を阻止できるか。
久々の先発復帰が見込まれる富樫、喜田のU-23代表コンビ、古巣相手にモチベーションの高い下平らの奮起に期待しつつ、慎重にゲームに入り、先に失点を許さないよう手堅く戦い、徐々にペースを握る展開が理想か。
大宮にポゼッションで優位に立たれるシチュエーションは避けたいところ。連動したハイプレスで相手のビルドアップを妨げ、そこで奪えれば得意のショートカウンターで一気にゴールを陥れたい。
中村の正確なロングパスから、背後を突く動きに定評があるCFの富樫を走らせるシンプルな仕掛けも効果がありそうだ。

6月9日発売号のサッカーダイジェストは、「ヤングガンズ100」を特集。リオ五輪、ワールドカップアジア予選に向けて注目すべきヤングプレーヤーは? 92~99年生まれの選手を対象に100人ピックアップしました。インタビューでは、柏の伊東選手、浦和の関根選手が登場。またU-23日本代表企画では登録メンバー18人を大予想し、オーバーエイジ選考の近況に迫ります。クラブダイジェストでは、J3で好調の相模原を取り上げています。