【選手権】取材ライターが選ぶ大会ベストイレブン! 流経10番は間違いなく大会を彩った一人。スピード&パワーのストライカーは敵の警戒網を無力化
カテゴリ:高校・ユース・その他
2025年01月14日
守備に奔走する姿が印象的だった流経の亀田
MF
石井 陽(前橋育英/3年)
主将とエース番号の14を背負う実力は本物。3列目からの的確な配球で攻撃のリズムを作りながら、力強いボールハントと中盤のバランサーとしても機能。「心はでかくて能力があるし、リーダーシップもある」と山田耕介監督も評価した彼の存在抜きで日本一は有り得なかった。
MF
長井隆之介(東海大相模/3年)
大会序盤は持ち味を発揮できなかったが、勝ち上がりとともに中盤の底から攻撃をコントロール。有馬信二監督が「長井はサッカーIQが高いし、ポジショニングも良い。縦パスを入れるところも判断できている」と称える働きを披露し、初出場での国立行きの立役者に。
MF
亀田歩夢(流経大柏/3年)
フットサル仕込みの足技と遊び心を押し出したドリブルで会場を沸かしたが、それ以上に献身性が光った。「富山内定はあまり意識せず、チームとして勝ちたい。個人ではなく、チームのためを意識している」と守備に奔走する姿が印象的だった。
石井 陽(前橋育英/3年)
主将とエース番号の14を背負う実力は本物。3列目からの的確な配球で攻撃のリズムを作りながら、力強いボールハントと中盤のバランサーとしても機能。「心はでかくて能力があるし、リーダーシップもある」と山田耕介監督も評価した彼の存在抜きで日本一は有り得なかった。
MF
長井隆之介(東海大相模/3年)
大会序盤は持ち味を発揮できなかったが、勝ち上がりとともに中盤の底から攻撃をコントロール。有馬信二監督が「長井はサッカーIQが高いし、ポジショニングも良い。縦パスを入れるところも判断できている」と称える働きを披露し、初出場での国立行きの立役者に。
MF
亀田歩夢(流経大柏/3年)
フットサル仕込みの足技と遊び心を押し出したドリブルで会場を沸かしたが、それ以上に献身性が光った。「富山内定はあまり意識せず、チームとして勝ちたい。個人ではなく、チームのためを意識している」と守備に奔走する姿が印象的だった。
FW
オノノジュ慶吏(前橋育英/3年)
スピードとパワーを兼ね備えたストライカーは、相手の警戒網を無力化する力強いドリブルで果敢にアタッキングサードへと進入。自らも4点を奪うだけでなく、準決勝では2アシストを記録するなど周りを活かす判断も優れていた。
FW
三鴨奏太(堀越/2年)
初戦の津工戦では試合終了間際に今大会初ゴール。勢いに乗って挑んだ3回戦の松山北戦では4ゴール・2アシストと全得点に絡んで大暴れし、得点王に輝いた。視野の広さを武器にゴール前での判断の良さが目を見張るストライカーにとって飛躍の大会になったのは間違いない。
取材・文●森田将義
【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!
【画像】広瀬姉妹・ガッキー・永野芽郁! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
オノノジュ慶吏(前橋育英/3年)
スピードとパワーを兼ね備えたストライカーは、相手の警戒網を無力化する力強いドリブルで果敢にアタッキングサードへと進入。自らも4点を奪うだけでなく、準決勝では2アシストを記録するなど周りを活かす判断も優れていた。
FW
三鴨奏太(堀越/2年)
初戦の津工戦では試合終了間際に今大会初ゴール。勢いに乗って挑んだ3回戦の松山北戦では4ゴール・2アシストと全得点に絡んで大暴れし、得点王に輝いた。視野の広さを武器にゴール前での判断の良さが目を見張るストライカーにとって飛躍の大会になったのは間違いない。
取材・文●森田将義
【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!
【画像】広瀬姉妹・ガッキー・永野芽郁! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!