• トップ
  • ニュース一覧
  • 4強ならずも...大会を彩った注目タレントでベスト11選出! 2年生FWは4G2Aで会場を沸かし、清水内定MFは実力を存分に発揮【選手権】

4強ならずも...大会を彩った注目タレントでベスト11選出! 2年生FWは4G2Aで会場を沸かし、清水内定MFは実力を存分に発揮【選手権】

カテゴリ:日本代表

森田将義

2025年01月10日

2025年度の主役になりそうな2人

帝京との開幕戦で果敢な仕掛けから決定機を量産した京都橘の伊藤。今大会で知名度を高めた逸材だ。写真:永島裕基

画像を見る

 15年ぶりの出場で話題を集めた帝京高の主将MF砂押大翔(3年)も大会を彩った1人。「自分は球際やインターセプトを武器にしているので、そこは絶対に負けてはいけない」と話す通り、絶対的な守備力を持つボランチだ。奪ってから素早く左足のキーパスを出せるのも魅力で、京都橘との開幕戦で見せた2点目の形は彼の真骨頂。大学での飛躍にも期待できる選手だ。

 高川学園高のMF松木汰駈斗(3年)も今大会で存在価値を示した選手。クロスが魅力のサイドハーフだが、初戦の青森山田高戦では右ウイングバックでプレー。攻守で奮闘しながら、CKで決勝点をアシストした。

 前線では堀越高のFW三鴨奏太(2年)と京都橘高のFW伊藤湊太(2年)の将来性の高さを感じさせた。前線での冷静な判断力が光る三鴨は初戦の津工高戦で初ゴールをマークすると、続く3回戦の松山北戦では大暴れ。4得点・2アシストと全得点に絡み、会場を沸かせた。
 
 185センチの高身長とスペースへの飛び出しを兼ね備えた伊藤も今大会で知名度を高めた選手で、開幕戦では得点に至らなかったが、果敢な仕掛けから決定機を量産。2025年度の主役になりそうな2人を追いかけるJクラブも出てきそうだ。

 7年ぶりの出場で8強入りを果たした上田西で目をひいたのは、右サイドに入ったFW松本翔琉(3年)だ。予選は怪我で痛み止めを打ちながらのプレーとなったが、高い身体能力を利したドリブルとロングスローで攻撃を牽引。状態が上がった選手権では力強いプレーで、2勝を奪う立役者となった。

 プロに進む選手、大学に進む選手、もう1年、高校サッカーを残す選手と様々だが、いずれもポテンシャルの高い選手ばかりであるため、再び多くの人の目に留まる機会は出てくるだろう。

取材・文●森田将義

【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!

【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!

【記事】「『ちょりーっす』とか言ったら...」読売育ちの北澤豪が高校でのカルチャーショックを回想! 白いTシャツに名前「もうありえない」
【関連記事】
大会屈指の強度を誇る流経大柏。東海大相模は自慢のポゼッションサッカーでかいくぐれるか【選手権・準決勝展望】
“赤い彗星”対“上州のタイガー軍団”。異なるカラーで勝負する伝統校同士の一戦、命運を握るのはサイドアタッカーの出来【選手権・準決勝展望】
【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
「シードで試合数に差をつけるのはどうかなと」3年ぶり8強入りも、静岡学園の川口監督が過密日程に切実な訴え「高校生だからできるという考えは良くない」【選手権】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ