【J1展望】G大阪×浦和|移籍秒読みと見られる宇佐美。2試合連続ゴールに期待

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年06月14日

故障者/G大阪=オ・ジェソク、長沢 浦和=イリッチ
出場停止/G大阪=米倉 浦和=森脇

画像を見る

J1リーグ1stステージ・10節延期分
ガンバ大阪×浦和レッズ
6月15日(水)/19:00/市立吹田サッカースタジアム
 
浦和レッズ
1stステージ成績(15節終了時):3位 勝点27 8勝3分2敗 18得点・8失点
 
【最新チーム事情】
●シドニー戦で感覚を掴んだ那須は、セットプレーからの得点を誓う。
●柏木は「ミスを減らさなければ」とポイントを挙げる。
●5月から無得点の続く武藤だが、「良い感覚は取り戻しつつある」と前向き。
●原点回帰の関根は積極的に仕掛ける!
 
【担当記者の視点】
 アジア・チャンピオンズリーグの影響により中2、3日のリーグ5連戦の2試合目。出場停止の森脇に代わり、右ストッパーには那須が入る見通しだ。那須はアジア・チャンピオンズリーグのシドニー戦、そのポジションでプレーしており、「良いプレーをするためのポイントを掴めた」と言う。最近セットプレーからのゴールが欠乏中とあって、「絶対に決めてやる気持ち」と熱い想いを示した。
 
 鹿島戦ではミスや守備面で後手を踏み、カウンターを何度も食らった。柏木は「G大阪も鹿島と同じシステム。ミスを減らさないといけない」とポイントを挙げた。西川も「やってきたことを貫きつつ、忘れているものを確認する」と修正点を語る。
 
 5月からノーゴールの続く武藤は危機感を抱きつつも、「ゴールへの姿勢を見せられているし、良い時に近づいている。ゴールを狙い続ける」と前を向く。また、鹿島戦でスタメンを外れた関根も、「仕掛けられずにいるから外された。仕掛けないで外されるのではなく、仕掛けて抜けないから外されるほうが良い。いつも以上に思い切りやる」と、切り込み隊長としての“原点回帰”を宣言していた。
 
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】G大阪×湘南|MOMはゴラッソ2発の下田!今野も良い仕事をした
リオ五輪のオーバーエイジ選手に藤春と塩谷が内定。登録メンバー18人は7月1日発表に
【J1第1ステージ】浦和の自力Vが消滅…。猛追撃の鹿島、そして川崎の優勝条件は?
浦和サポーター名乗る男がSNSで人種差別的な投稿。カイオ、浦和が見解。Jリーグからクラブへの「処分なし」
【J1採点&寸評】浦和×鹿島|対照的な攻撃陣の差。別格の存在感を示した金崎がMOM。浦和自力V消滅

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ