• トップ
  • ニュース一覧
  • 町田・相馬勇紀が感じた欧州と日本の違い。そして本気で狙う“奇跡”の逆転優勝への決意【特別インタビュー】

町田・相馬勇紀が感じた欧州と日本の違い。そして本気で狙う“奇跡”の逆転優勝への決意【特別インタビュー】

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2024年12月07日

成長につながる黒田監督の言葉

笑顔を見せる相馬。最終節で特大の歓喜を迎えられるか。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 一方で加入をして町田のインテンシティの高さにも驚かされたという。

「この強度を出せるチームってなかなかないと思います。練習でもそこへの意識は相当に高い。すごく良い雰囲気だなと感じました。このインテンシティにチーム全体としてのクオリティもさらに上がれば、もっと高いレベルにいけると思います」

 さらに黒田剛監督の存在も大きいと話す。

「監督の下ではとても刺激的な毎日を送らせてもらっています。また違った成長もできているとも感じます。『全然走れてないな』ともよく言われるんです。そうやって直球で言ってくれる人ってなかなかおらず、それこそポルトガルでは言葉の壁もありましたが、文化的にもラテンの国なので、みんな明るくて、指摘をされることはなかったです。

 でも黒田監督は遠慮せずに伝えてくれる。それが凄い良い刺激になっています。まだまだ足りないのですが、やっぱりやっていくうちにコンディションが上がり、できることもより増えていくと思います」
 そのなかで意識するのは、まずはクラブの結果。それが最優先だ。ただ、日本代表ではここ数試合は招集されていないが、2026年のワールドカップへの想いもある。

「もちろんあります。試合はすべてチェックし、自分も一緒にやりたいなという悔しさもありますが、今代表に入っている選手は海外のトップでプレーしていて、素晴らしい選手ばかり。そこに割って入っていくのは簡単なことではありません。でもシンプルなのは、(東京)五輪のメンバーに選んでもらった時からずっと感じていますが、結果を残し続ければ、自然と選んでもらえるということ。代表とはそういう場所だと思います。

 あとは今回のこともありましたが、怪我をしないことも大事ですね。自分にフォーカスしながらコンディションを保ち、チームが良い順位にいて自分も活躍していれば、自ずと道は開けるはずです。だから僕はチームで頑張るのみ。

 元々は29歳で出られる(2026年の)ワールドカップを目指そうと考えていたのですが、25歳のタイミング(2022年カタール・ワールドカップ)にも出場できました。その分、良い経験を積んだ状態で挑めます。

 そしてワールドカップは大会直前のコンディショも大切だとも感じました。身体の状態が良いとメンタル的にも安定し、そういった選手こそ活躍できるはずです。だからこそ焦らず、僕は結果を出し続ける。虎視眈々という感じですね。一歩ずつで積み重ねていく。僕はエリート街道を進んできたわけではないので、下から掴んでいく。そうやって進んでいきたいです」

 下馬評を覆し、這い上がってきたのは、今季の町田も同様だ。そういう意味でも相馬とクラブの歩みは重なる部分もある。

 残り2節を残したタイミングで、チームは2日間のオフを取ったが、相馬の頭にはふとある感情が芽生えたという。

「あまり言葉として出さないほうが良いと思うんですが、僕、本気で狙っているんですよ。リーグ優勝を。相手次第のところもありますが、この間のオフでも、可能性としては全然あるなと、考えていました。だから個人的には今は自信しかないですね。そしてその先のアジアも目指したいです」

 その言葉通り、最終節のひとつ前、37節では神戸がドローに終わり、京都に勝った町田は、首位の神戸と勝点3差、2位の広島とは勝点2差で最終節を迎えることになった。

 最終節はアウェーの鹿島戦。相馬にとっては2019年に名古屋から一時レンタル移籍していた古巣が相手だ。これも何かの縁か。相馬は町田の大逆転優勝を本気で信じている。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
改めて語る町田への電撃移籍の理由と大逆転優勝への覚悟。J1最終節へ相馬勇紀が抱える偽らざる想い【特別インタビュー】
「欲しいものは活躍しないと買えない」ファッション好きの町田FW藤尾翔太はユニの着こなしにもこだわり!「短パンは短い。ソックスはひざ下」
「Jリーグの競争は本当に熾烈だ」残り1節!大混戦J1順位表に海外驚嘆「町田は昇格したばかりなのにすごい」「3チームに優勝の可能性」
町田の逆転優勝に望みをつないだ相馬勇紀。キレキレ突破で決勝点を演出「選手としてひとつ強くなれているかな」
偉業への可能性残した町田。黒田剛監督も「最後まで希望が残されている」とJ1初挑戦でのリーグ逆転制覇へ照準

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ