• トップ
  • ニュース一覧
  • 小林悠×太田宏介スペシャル対談。カズさん、モトさん、千葉ちゃんらの格好良すぎる背中。ふたりが受け取ったバトン

小林悠×太田宏介スペシャル対談。カズさん、モトさん、千葉ちゃんらの格好良すぎる背中。ふたりが受け取ったバトン

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2024年11月01日

「佳史扶の活躍は嬉しい」(太田)

引退後も充実しているという太田氏。小林にも将来の夢が。写真:滝川敏之

画像を見る

――そういう背中は、今度は小林選手が見せる番ですね。

小林 そうですね、だから世代関係なくみんなと話すようにしていますし、フォワードには直接『こうした方がいいかも』などと語りかけるようにしています。今は(神田)奏真とか、若い選手も多いですから。

太田 だから今の若い選手が10年後、15年後とかに『悠さんの背中を当時見て』『悠さんはどんな時も死ぬほど練習をしていた』みたいな話をすると思いますよ。言うなればポジションを争うライバルなのに、アドバイスしてもらえたことって自分が思っている以上に相手の心に刺さっていて、影響を及ぼしているものなんですよね。そうやって歴史は紡がれていくんです。その意味ではフロンターレって良いですよね、(中村)憲剛さんがいて、悠がいて、その下で若い選手が育っている。だからこそ、そういったレジェンドって大事にするべきなんです。

――そうした若い選手が活躍してくれたらやはり嬉しいものですか?

小林 そりゃ嬉しいですよ。自分が話したことが、ちゃんと伝わっていたんだなと。その子の将来になんらかの影響があれば良いですね。

太田 俺も去年(バングーナガンデ)佳史扶が代表入った時は嬉しかったな。それに彼が俺の名前も出してくれたりもして。それこそFC東京にいた際に、まだユースに所属していた彼を誘って、ゴール前に原大智(現・京都)に入ってもらって、ずっとクロス練習をやっていたんですよ。そういう日々を経て、後輩が活躍してくれるとやっぱり嬉しいですよね。自分は指導には興味はなかったんですが、サッカーのそういう面も面白いなと。

小林 そうしたら今度、ライセンス取りに行こうよ。

太田 俺C(級)も持ってないんだよ。

小林 俺、今度C級を取りに行こうと思っているんだよ。去年も取りに行きたかったんだけど、ACLの日程と被っちゃって。当時、新井章太(神戸)、長谷川竜也(札幌)が行っていたから俺もと考えていたんだけど。だから今年こそはと。

太田 あれ、じゃあ今、ライセンスを取りに行くことが決まりました!!(笑)。
――小林選手は将来、指導者になりたいとの想いもあるわけですね。

小林 ありますね。フォワードを教えてみたいっていう想いが。

太田 それは絶対やった方がいい。だって悠みたいな身長(177センチ)、体格でこれだけ点を取っているわけだから、その術は伝授すべきだよね。相手ディフェンダーとの駆け引き、ポジショニング、シュート技術、ターンの仕方など、教えられることは多いでしょ。

 それに一生言えるよ。俺はカズさんより点を取っているんだよって(笑)。それだけで一生飯を食える(笑)。

小林 食えないよ!!

太田 でも引退して思うんだけど、肩書きって大事だなと。正直な話、元日本代表って付くとやっぱり見られ方が変わるから。悠は元日本代表、得点王、MVP、通算得点ランキング7位、家族思い。やっぱりこれで一生、飯食えるよ(笑)。

小林 家族想いは関係ないでしょ!!

太田 でもやっぱりイメージは大事だから。逆に悠のマイナスのところってどこだろう?俺が知っているのは...。

小林 いいよ言わなくて!!

――でも太田選手は引退後は町田のアンバサダーとしてクラブを盛り上げ、テレビなどでも大活躍ですからね。

小林 宏介は本当凄いですよ。キャラがめちゃくちゃ良いし、ポジティブだし、プラスのオーラが見える。小6くらいから知っていますが、ずっと変わらないですから。いつも笑顔で、そういう人間でありたいなって思える人ですね。

太田 人生、楽しいっす(笑)。

小林 その感じがよく出ているよね。

太田 俺だって悩みはあるよ、そりゃ生きていけばね。でも最高じゃない。好きなサッカーをこれだけ続けられて、自分で引退を決めることができて、セカンドキャリアでもやりたいことがある。充実させてもらっています。

小林 そうだよな、高校の仲間やお兄ちゃんとビジネスも始めて、新しいチャレンジが楽しそうだもんね。

太田 趣味でゴルフも見つけて(笑)。

小林 辛そうだったのはマラソンくらい(笑)※太田は27時間テレビの企画で100キロマラソンに参戦した。

太田 確かに(笑)。やっと18年間の摂生生活から解放されたと思ったら、同じように身体を絞っていたから。

小林 しかもコンクリートの上を走る。俺だったら絶対無理だと思うよ。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

■プロフィール
こばやし・ゆう/1987年9月23日生まれ、東京都出身。177㌢・72㌔。町田JFC―町田JFC Jrユース―麻布台附渕野辺高―拓殖大―川崎。J1通算388試合・141得点。日本代表通算14試合・2得点。川崎サポーターに愛され続ける魂のストライカー。

おおた・こうすけ/1987年7月23日生まれ、東京都出身。179㌢・78㌔。つくし野SSS―FC町田―麻布台附渕野辺高―横浜FC―清水―FC東京―フィテッセ(オランダ)―FC東京―名古屋―パース・グローリー(オーストラリア)―町田。J1通算296試合・11得点。日本代表通算7試合・0得点。レフティSBとして活躍し、昨季限りで現役を引退。現在は町田のアンバサダーなどを務める。
 
【関連記事】
小林悠×太田宏介スペシャル対談。37歳、同級生コンビの本音。“カズさん超え”の感動や川崎一筋への想い
中村憲剛が感じた“オニさん”の凄みと人間性。鬼木達監督の下で心に刻まれた2試合と言葉
中村憲剛が語る川崎退任の鬼木達監督への想いと感謝。決して忘れられない“オニさん”からの教えと言葉
「底辺中の底辺」から這い上がった太田宏介。プロ18年間で最も悔しかったのは? ネイマールに4発を叩き込まれたブラジル戦ではなく…
やはり感動を呼ぶ男。J1通算得点で憧れの“カズさん”超え達成の川崎・小林悠に見た熱と準備の大切さ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ