1年ぶりの代表のピッチで躍動した川島永嗣。PKストップを指揮官も絶賛

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年06月04日

勝って兜の緒を締める――百戦錬磨のGKは、日本の勝利のために常に危機感を抱く。

「今日は勝てたし、PKを止められたのは良かったが、2失点しているし満足はしていないです。今後、厳しい試合になった時に1点の重みというのは違ってくる。そこは意識しなくてはいけない。
 
 多くの点が入れば集中力が切れやすくなります。でも、新しい選手が入って来ても自分たちとしてなにをするかを徹底しておかないといけない。今日はそこが曖昧になってしまった。守備では前に奪いに行っても中途半端になったことがあった。誰が出ても同じことをできるようにならないといけない。これを良い反省に次に進みたい」
 
 勝って兜の緒を締める――これまで幾度も日本のピンチを救ってきた百戦錬磨の男は、日本が勝つために常に危機感を抱いている。
 
「ピッチに立ちたいですが、代表が強くなるために自分がなにをできるかも考えていきたい」。そう語る男がハリルジャパンにどんな変化を生み出してくれるのか楽しみだ。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【日本7-2ブルガリア|採点&寸評】最高評価の「7」は3人。MOMを選ぶなら、輝きを放ち続けた清武に
【セルジオ越後の天国と地獄】ブルガリアは「賞味期限の切れたヨーグルト」だったね
中山雅史氏の「アモーレは?」のツッコミに、長友が「勝利を届けられて嬉しい」
「アピール」と言っている場合ではない。清武が到達した次のステージ
2ゴールの香川が無念の負傷退場…。腰をおさえて自ら交代を申し出る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ