名古屋――トップ下・田口&古巣との対戦に燃える古林が攻撃の鍵を握る。一方、CBはオーマン出場停止で、大武が5戦ぶり先発。

湘南のストッパー三竿(左)と、古巣対決に燃える古林。対決が実現すれば、“勝者”は大きな自信を掴むはずだ。写真:SOCCER DIGEST

故障者/湘南=菊地 名古屋=田鍋、青木、松田、和泉、オーマン
出場停止/湘南=なし 名古屋=オーマン
J1リーグ 1stステージ・14節
湘南ベルマーレ ‐名古屋グランパス
5月29日(日)/18:00/Shonan BMWスタジアム平塚
名古屋グランパス
1stステージ成績(5月27日現在):11位 勝点14 4勝2分6敗 19得点・22失点
【最新チーム事情】
●前節の鹿島戦(2-3)で1得点・1アシストの田口が、2試合連続でトップ下起用か。
●ベンチスタート濃厚な古林だが、古巣との対戦に熱く燃えている!
●オーマンが累積警告により出場停止。大武がリーグ5試合ぶりに先発。
●鹿島戦で負傷した永井が間に合うか微妙。杉森の抜擢もあり得る。
【担当記者の視点】
前節の鹿島戦は2-3で敗れたものの、トップ下でプレーした田口が1得点・1アシストと結果を残した。プロ初のポジションで躍動した姿に、小倉監督も「起用に応えてくれた」と及第点を与える。「楽しかった」と本人も手応えを得ており、今節は湘南よりも素早い切り替えから主導権を握り、巧みに隙を突きたい。
また古巣との対戦を心待ちにしていたのが古林だ。最近2試合は脳震盪の影響で先発を外れ、今節もベンチスタートが濃厚。ただ12節の甲府戦では59分から途中出場すると、90+2分にゴールを叩き込んで2-2に追い付き、チームに貴重な勝点をもたらした。
湘南には昨季まで通算6年間在籍した。BMWスタジアムでのかつての戦友たちとの再会を心待ちにしていただけに、「成長した姿を見せたい」と気持ちを高める。
また、気がかりは、鹿島戦で右足首を傷めて途中交代した永井の状態だ。回復具合が思わしくなければ、ここ2試合連続でベンチ入りしている杉森の今季リーグ戦初先発もあり得る。
一方、守備陣ではオーマンが出場停止(しかもナビスコカップ神戸戦で太腿部を傷め交代)。代役の大武が期待に応え、開幕の磐田戦(1-0で勝利)以来の無失点に導けば、ポジション争いに一石を投じることにもなる。
※J1全18クラブの個別ページをオープンしました! 新着記事や日程&結果などが一覧できます。ブックマーク(ホーム画面登録)お願いします!
名古屋→ http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=143
湘南ベルマーレ ‐名古屋グランパス
5月29日(日)/18:00/Shonan BMWスタジアム平塚
名古屋グランパス
1stステージ成績(5月27日現在):11位 勝点14 4勝2分6敗 19得点・22失点
【最新チーム事情】
●前節の鹿島戦(2-3)で1得点・1アシストの田口が、2試合連続でトップ下起用か。
●ベンチスタート濃厚な古林だが、古巣との対戦に熱く燃えている!
●オーマンが累積警告により出場停止。大武がリーグ5試合ぶりに先発。
●鹿島戦で負傷した永井が間に合うか微妙。杉森の抜擢もあり得る。
【担当記者の視点】
前節の鹿島戦は2-3で敗れたものの、トップ下でプレーした田口が1得点・1アシストと結果を残した。プロ初のポジションで躍動した姿に、小倉監督も「起用に応えてくれた」と及第点を与える。「楽しかった」と本人も手応えを得ており、今節は湘南よりも素早い切り替えから主導権を握り、巧みに隙を突きたい。
また古巣との対戦を心待ちにしていたのが古林だ。最近2試合は脳震盪の影響で先発を外れ、今節もベンチスタートが濃厚。ただ12節の甲府戦では59分から途中出場すると、90+2分にゴールを叩き込んで2-2に追い付き、チームに貴重な勝点をもたらした。
湘南には昨季まで通算6年間在籍した。BMWスタジアムでのかつての戦友たちとの再会を心待ちにしていただけに、「成長した姿を見せたい」と気持ちを高める。
また、気がかりは、鹿島戦で右足首を傷めて途中交代した永井の状態だ。回復具合が思わしくなければ、ここ2試合連続でベンチ入りしている杉森の今季リーグ戦初先発もあり得る。
一方、守備陣ではオーマンが出場停止(しかもナビスコカップ神戸戦で太腿部を傷め交代)。代役の大武が期待に応え、開幕の磐田戦(1-0で勝利)以来の無失点に導けば、ポジション争いに一石を投じることにもなる。
※J1全18クラブの個別ページをオープンしました! 新着記事や日程&結果などが一覧できます。ブックマーク(ホーム画面登録)お願いします!
名古屋→ http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=143

5月26日発売号のサッカーダイジェストは、オーバーエイジ特集。果たして、リオ五輪のオーバーエイジ候補は誰なのか? 本命、対抗、大穴で予想してみました。またU-23日本代表企画では「残り15枠を巡るサバイバル」に迫り、6月復帰予定の室屋選手(FC東京)にインタビュー取材。クラブダイジェストでは、J2で好調の札幌を取り上げています。