• トップ
  • ニュース一覧
  • 【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の七十二「勝敗よりも大事な“最強メンバー”の選定」

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の七十二「勝敗よりも大事な“最強メンバー”の選定」

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2016年05月25日

リオでは組織力より個の力が浮き彫りとなる戦いが展開される。

1試合ごとに成長し、違った姿を見せられる選手がどれだけいるかが、リオでの日本の運命を決める。 (C) Getty Images

画像を見る

 現時点で、U-23日本代表の最強チーム構成は、最終予選時のメンバーで間違いないだろう。しかし、それは最強チームであっても、最強のメンバーではない。
 
 このままでは、列強相手には一敗地にまみれる。ロンドン五輪のように前線から無謀な追い込みを仕掛ける“走力戦”は、高温多湿のアマゾン、マナウス(グループリーグ2試合の開催地)では難しい。走って攪乱するような組織力よりも、個の力が浮き彫りになる戦いになるからだ。
 
 ザルツブルクで2桁得点の南野拓実、川崎フロンターレで殻を破りつつある大島僚太の二人は、厳しい局面でもスキルを出せる。
 
 トゥーロンのメンバーには入っていないが、5月11日に行なわれたガーナ戦を見た限り、奈良竜樹(J1リーグ12節で左脛骨骨折)、橋本拳人、伊東幸敏は雄飛の可能性を感じさせる。浦和レッズの遠藤航、アルビレックス新潟の松原健も、競争に晒されることで飛躍できる。
 
 しかし今のままでは、オーバーエイジ枠の議論は絶えないだろう。
 
 ポルトガル戦はほぼミドル一発にやられた印象だが、世界の「個」を痛感させられる象徴的なシーンでもあった。
 
 後半、風上に立った日本は試合を支配も、ボールをゴールに蹴り込むという点で、技術の低さを露呈。決定機でもシュートは枠に飛ばず、GKを脅かすまでには至らなかった。
 
 攻防において、南米や欧州の選手と比べると、格段の差があった。特に、攻守の連続性に欠ける。例えば井手口陽介は才気豊かな選手は、ひとつ良いプレーをしても、直後に止まってしまい、ことごとくそこを狙われていた。
 
 1試合では何も変わらない、という意見があるかもしれない。しかし、「男子三日会わざれば刮目して見よ」という故事成語もある。ピッチを戦場として戦う選手は、そうした気概を持つべきだろう。
 
 戦いのなかで己を変革する選手だけが、大舞台でチームを引っ張る、あるいは救う働きができるのである。
 
文:小宮 良之(スポーツライター)
 
【著者プロフィール】
小宮良之(こみや・よしゆき)/1972年、横浜市生まれ。大学在学中にスペインのサラマンカ大に留学。2001年にバルセロナへ渡りジャーナリストに。選手のみならず、サッカーに全てを注ぐ男の生き様を数多く描写する。『おれは最後に笑う』(東邦出版)など多数の書籍を出版しており、2016年2月にはヘスス・スアレス氏との共著『「戦術」への挑戦状 フットボールなで斬り論』(東邦出版)を上梓した。
【関連記事】
【リオ五輪代表】ポルトガル相手に輝いた左SB! 三丸拡が感じた世界と戦うための課題とは?
【ポルトガル戦|採点&寸評】随所に不可解な判定も… 決定機で浅野、野津田ら攻撃陣が不発
【パラグアイ戦|採点&寸評】岩波が膝を痛めて負傷交代。2016年初黒星を喫し、プラス評価はボランチの原川だけ
【韓国メディアの視点】U-20W杯のプレ大会で日本は惨敗。現地・韓国人記者は「ポジティブな要素はある」が「今の完成度では…」
U-19日本代表が水原JS杯で最下位。フランス、ブラジル、韓国相手に露呈した弱さとは?
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の七十一「勝利への近道、それは局面を制すること」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ