• トップ
  • ニュース一覧
  • 【浦和スタメン予想】ソウル遠征メンバー全18人の仕上がりチェック。武藤、興梠、攻撃陣が好調!

【浦和スタメン予想】ソウル遠征メンバー全18人の仕上がりチェック。武藤、興梠、攻撃陣が好調!

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2016年05月25日

ミニゲームでは武藤がボールを持ちながら、動き直しからゴールを演出。

ソウルワールドカップ競技場にて、練習の最後は円陣を組んで声を掛け合い、気持ちを高めた。写真:SOCCER DIGEST

画像を見る

22 阿部勇樹 ◎
次の練習メニューへ移る際、常に誰よりも早く切り替えていた。決戦前夜、背中でチームを引っ張る。

24 関根貴大
右サイドで縦に突く動きを繰り返す。連戦のあと久々に1週間の休養を経て、スプリント力を取り戻した様子。
 

FW
 9 武藤雄樹 ◎
紅白戦では2ゴールに絡む。1点は、ボールを持ったうえで動き直し、対峙した選手のタイミングを外して決めた。「移動による疲れもない。ハードワークして、しっかり走って、リズムを作りたい。最初から全力で走る」と決意を示した。


11 石原直樹
短い距離のダッシュでタイミングを外すなど、フリーランの質が高かった。前線から相手に圧力をかけたいシチュエーションが訪れたら、出番が訪れそうだ。
 
21 ズラタン ◎
紅白戦では前線の「ポイント」となって、両ウイングバックの宇賀神、関根、さらには梅崎、駒井からボールを引き出す。
 
20 李 忠成
紅白戦では、ミスパスを奪ってゴール。調子を取り戻してきた様子。「チャンスは必ず来る。それをどちらが決めるか。自分が決める自信はある」。

30 興梠慎三 ◎
紅白戦では、武藤の折り返しを確実に押し込む。ボールがよく収まり、前線トライアングルの関係も良さそうだ。

 FCソウル対浦和はソウルワールドカップ競技場で、5月25日19時半にキックオフを迎える。

取材・文:塚越始(サッカーダイジェスト編集部)

 
【関連記事】
【ACL】ソウル決戦へ、司令塔・柏木が「考えておかないと」と挙げた攻略ポイント
【ACL】ペトロヴィッチ監督が語った浦和流「事故対策」。今日、FCソウルと決戦!
【ACL採点&寸評】浦和 1-0 FCソウル|MOMは好守連発のGK西川! 決勝弾の宇賀神「みんなの気持ちが乗り移ったゴール」
【浦和】宇賀神に幸運なゴールをもたらした『スパッツ事件』と『ビラ配り』。「思っていた以上に、手にとってもらえず…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ