• トップ
  • ニュース一覧
  • 「強い選択ができるメンタルになった」スパルタ三戸舜介が“オランダ半年間”で実感するリアルな成長。「五輪のゴールで自信も少しついた」【現地発】

「強い選択ができるメンタルになった」スパルタ三戸舜介が“オランダ半年間”で実感するリアルな成長。「五輪のゴールで自信も少しついた」【現地発】

カテゴリ:ワールド

中田徹

2024年08月26日

「しっかり結果を出してステップアップしたい」

 アディショナルタイムを含めて14分間のプレーに留まった、今回の『ロッテルダム・ダービー』の三戸。それでも半年前のエディションと比べて、自身の成長を感じるところはあったのだろうか。

「前回、デ・カイプでやったときは圧倒されたので、今日は引き分けて良かったと思います。(敵地のダービーの雰囲気は)すごかったですね。今回はホームということもあり、ちょっと自分たちの雰囲気に持ち込めました。(自身の成長について)半年間ここでやってきたぶん、プレーで『強い選択』ができるメンタルになったと思います。そこが成長した」

 その「強い選択」とは積極的なプレーのこと。以前は消極的なプレーを選択することが多かったという。「強い選択」ができる背景にはオリンピックの経験も一役買っているのだろうか。

「それはやっぱりありますね。オリンピックに出ることは目標だったので、それをひとつクリアできました。あとはオリンピックでゴールを決めて、そこで自信が少しつきました。そういうところを、ここで還元できてるかなと思います」
 
 気になるのはここ2試合、三戸がスタメンから外れている点。このことについて、三戸はユルン・ライスダイク監督から何か説明を受けているのだろうか。

「いいえ。今は怪我というか、そういうところが今、ちょっとあるんです。今は調整みたいな感じです」

 どうやら大事をとって出場時間を短くしているらしい。

「昨季は半年間で2ゴールしか決めれなかった。今季はゴールとアシストでもっと結果を残したい。ここで1年、自分もしっかり結果を出してステップアップしたい」

 ウイングはオランダサッカーの華のポジション。三戸がリーグ内でその第一人者となったとき、おのずと夢が叶うはずだ。

取材・文●中田 徹

【画像】SNSフォロワー数が1670万超! スイス女子代表のブロンド美女、アリシャ・レーマンが魅せる厳選ショット集をお届け!

【画像】韓国No.1美女チアリーダー、キム・ハンナの“ドッカン悩殺ショット”を厳選でお届け!
【関連記事】
「欧州組を呼ぶ意味がよく分かった」NEC小川航基が森保ジャパンから得た“リアルな刺激”「自分も食い込んでいきたい」【現地発】
「日本人ばっかり出して」「弱いじゃないか!」ファンが不満を抱いたSTVVが100周年で挑む“ユース育成改革”の全容~立石敬之CEOに訊く【現地発】
CBの視界から消えて急所を突く――日本代表FWがオランダで魅せるストライカーの真髄。「最後はコイツのとこに来る、という印象があるはず」【現地発】
「レフェリー? 英語で話しました」ヘント渡辺剛は指揮官に“キャプテン代役”を託される充実ぶり!すっかり強豪クラブの“顔”のひとりに【現地発】
26歳・毎熊晟矢はなぜ“欧州初挑戦”で上々のスタートを切れたのか。冷静に引き出した「ゲームを落ち着かせる時間」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ