「五輪があるからこそ、そこに向けて今、目一杯頑張れている」

「メンバーに入るために必死で、常に危機感を持っている」と話す一方で、「五輪があるからこそ、そこに向けて今、目一杯頑張れている」と充実感を覗かせる。 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)
手倉森監督の下、コンスタントに代表に招集され、かつて「あまり意識していなかった」五輪は、1年前から「目標」になったという。サッカーに限ったことではないが、人は明確な目標ができればモチベーションが高まり、達成に向けて努力するもの。今の矢島はまさに、自身が設定した目標に向かって全力疾走を続けている状態だろう。
「組み合わせも発表されて、(大会が)近づいてきているなと感じるし、五輪があるからこそ、そこに向けて今、目一杯頑張れています。絶対に出たい大会ですね」
ガーナ戦終了後に、矢島の前には新たな景色が広がっているのだろうか。
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)
「組み合わせも発表されて、(大会が)近づいてきているなと感じるし、五輪があるからこそ、そこに向けて今、目一杯頑張れています。絶対に出たい大会ですね」
ガーナ戦終了後に、矢島の前には新たな景色が広がっているのだろうか。
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)