「“せき”と書いて、“かん”と呼ぶ」
小学校3年生から川崎のU-12チームに入り、技を磨いてきた関。転機になったのが、中学3年生の時だ。小学校6年生から中学2年生まではボランチでプレーしていたが、身体能力を買われてSBにコンバートされ、瞬く間に才能が花開いた。
高校1年生だった昨季は16歳以下の選手で争われる国体少年の部に東京都選抜の一員として出場。チームでは今季からレギュラーに定着し、U-18高円宮杯プレミアリーグEASTでここまでの全10試合にフルタイムでピッチに立っている。右肩上がりで評価を高めており、先日にはトップチームの練習試合を初めて経験した。
「インテンシティが高くてキツかったけど、自分のプレーができなかったわけではない。守備面では相手が速くて強いので、フィジカル面は鍛える必要性を感じた。逆に攻撃参加は通用して、回ってからのクロスで良いボールを入れられた」
プロの世界を肌で感じて刺激を受けただけではなく、鬼木達監督からの助言も心に残ったという。
「上手い選手は狭い状況でルックアップしてくる。守備の距離をこだわろう」
対人プレーの方法論は学びになり、今後の成長スピードを加速させるうえでプラスになった。
高校1年生だった昨季は16歳以下の選手で争われる国体少年の部に東京都選抜の一員として出場。チームでは今季からレギュラーに定着し、U-18高円宮杯プレミアリーグEASTでここまでの全10試合にフルタイムでピッチに立っている。右肩上がりで評価を高めており、先日にはトップチームの練習試合を初めて経験した。
「インテンシティが高くてキツかったけど、自分のプレーができなかったわけではない。守備面では相手が速くて強いので、フィジカル面は鍛える必要性を感じた。逆に攻撃参加は通用して、回ってからのクロスで良いボールを入れられた」
プロの世界を肌で感じて刺激を受けただけではなく、鬼木達監督からの助言も心に残ったという。
「上手い選手は狭い状況でルックアップしてくる。守備の距離をこだわろう」
対人プレーの方法論は学びになり、今後の成長スピードを加速させるうえでプラスになった。
「サイドバックが天職。足は速い方で、クロスは右も左もあげられる。守備でも後から行っても間に合うので、自分にサイドバックが合っている」とは関の言葉。
自分が生きる場所を見つけた男はさらなる高みを目ざし、U-18チームで研鑽を積む。そして、近い将来、クラブOBで憧れの存在でもあるDF山根視来(現ロサンゼルス・ギャラクシー)のように、日の丸を背負いたいという想いも持つ。
「“せき”と書いて、“かん”と呼ぶ。なので、覚えてもらいやすい」。自身の苗字について苦笑いを浮かべたが、“かん・のりはる”の名が等々力のピッチに響き渡る日もそう遠くない。
取材・文●松尾祐希(サッカーライター)
【出場校一覧】2024年度インターハイの代表校を総チェック!
【記事】プレーの幅を広げた昌平MF山口豪太は“自分が”の気持ちも忘れず「周りのおかげで判断材料が増えているからこそ、良さを出せる」
【記事】市立船橋で一時代を築いた名将が高校サッカー界で再出発。朝岡隆蔵監督がふたば未来学園で描く新たな未来
自分が生きる場所を見つけた男はさらなる高みを目ざし、U-18チームで研鑽を積む。そして、近い将来、クラブOBで憧れの存在でもあるDF山根視来(現ロサンゼルス・ギャラクシー)のように、日の丸を背負いたいという想いも持つ。
「“せき”と書いて、“かん”と呼ぶ。なので、覚えてもらいやすい」。自身の苗字について苦笑いを浮かべたが、“かん・のりはる”の名が等々力のピッチに響き渡る日もそう遠くない。
取材・文●松尾祐希(サッカーライター)
【出場校一覧】2024年度インターハイの代表校を総チェック!
【記事】プレーの幅を広げた昌平MF山口豪太は“自分が”の気持ちも忘れず「周りのおかげで判断材料が増えているからこそ、良さを出せる」
【記事】市立船橋で一時代を築いた名将が高校サッカー界で再出発。朝岡隆蔵監督がふたば未来学園で描く新たな未来