• トップ
  • ニュース一覧
  • 国際大会で味わった“本物の強度”。「想定以上だった」。U-16日本代表MF野口蓮斗が得た新たな気づきの価値は大きい

国際大会で味わった“本物の強度”。「想定以上だった」。U-16日本代表MF野口蓮斗が得た新たな気づきの価値は大きい

カテゴリ:日本代表

松尾祐希

2024年06月22日

中島洋太朗からも多くのことを学ぶ

 ソレッソ熊本U-15時代から将来を嘱望され、昨季は街クラブながら夏のU-15クラブユース選手権で準優勝を経験した野口。自身は大会中の負傷で決勝の舞台に立てなかったが、身体作りを見直して、より高いレベルを目ざした。厳しい環境を求め、今季から広島ユースに加入。親元を離れて寮生活を送り、さらなる成長を期して鍛錬を続けてきた。

「一番は人間的な部分で成長させてもらった」と本人が明かしたように、ピッチ外の部分でも逞しくなり、サッカー面では同じポジションの先輩で高校3年生ながらトップ契約を結んでいるMF中島洋太朗からも多くのことを学んだ。

「なんでもできる。守備もめちゃくちゃ強度が高い。攻撃でも相手を剥がしたり、スルーパスを通したり、強さのなかに巧さがあるので、自分も見習っていかないといけない」

 昨夏の悔しさをバネに心身を鍛え、一歩ずつプロサッカー選手になるための道を歩んできた。だが、今大会でまた一味違う経験をし、新たな気づきを得られた価値は大きい。
 
 ポテンシャルは一級品。ゲームの流れを読む“眼”やパスセンスは世代でもトップクラスの力を持つだけに、課題の守備面でレベルアップできれば、また違った景色が見えてくる。

 憧れの存在である中島もかつて守備面に課題を抱えていたが、戦う術を身に付けて昨秋のU-17ワールドカップで目覚ましい活躍を見せた。

 先輩の背中を追う有望株は近い将来に飛躍を果たせるか――。23日のセネガル戦でもアフリカ勢特有のフィジカル能力に面食らうかもしれないが、未知との遭遇から新たな知見を得て成長の肥やしにするつもりだ。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【記事】「“長友タイプ”を探すって言ってもね...」日本代表の左SB問題の最適解は? 15年間君臨した37歳の重鎮に直撃「求められる役割が変わってきたりもしているから」

【記事】日本代表、アジア1位でもW杯最終予選は過酷な戦いに。豪州と同組、オール中東勢より厳しい“死の組”は?

【PHOTO】ドイツで開幕したEURO2024を華やかに彩る各国の美女サポーターを特集!
 
【関連記事】
日本代表、アジア1位でもW杯最終予選は過酷な戦いに。豪州と同組、オール中東勢より厳しい“死の組”は?
ボルシアMG福田師王、中3の時に“スカウトから接触があった”クラブを明かす! 内田篤人は驚愕「ちょっと待ってくれよ」「すげぇー」
「活躍すればいいけど賭け」「賛否ある」内田篤人、高校卒業→Jを経由せずに海外挑戦の風潮に見解「宮市も言ってたけど...」
「“長友タイプ”を探すって言ってもね...」日本代表の左SB問題の最適解は? 15年間君臨した37歳の重鎮に直撃「求められる役割が変わってきたりもしているから」
「かっこいい」「めちゃくちゃ良い」日本代表が新ユニホームを発表!『Y-3』のデザインが大反響「ガスコンロ?」「卓球のシャツみたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ