• トップ
  • ニュース一覧
  • 「“長友タイプ”を探すって言ってもね...」日本代表の左SB問題の最適解は? 15年間君臨した37歳の重鎮に直撃「求められる役割が変わってきたりもしているから」

「“長友タイプ”を探すって言ってもね...」日本代表の左SB問題の最適解は? 15年間君臨した37歳の重鎮に直撃「求められる役割が変わってきたりもしているから」

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2024年06月21日

「洋輝を含めて、みんな良い選手」

バイエルンに移籍した伊藤が、今後どんな成長を見せるか楽しみだ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 長友の客観的な目線は的を射ているし、伊藤や中山のようなタイプでも周りとの関係性や組み合わせによって十分生きてくるのは確かだろう。

 ただ、長く日本代表を見てきた我々はどうしても「長友の後継者」を求めてしまいがち。インテル、ガラタサライ、マルセイユと欧州屈指の名門クラブを渡り歩き、どの指揮官にも信頼され、凄まじい走力と強度、推進力を発揮してきた左SBがいれば、先々の代表も安泰だと感じてしまうのだ。

「日本サッカー界、日本代表はこの先も『長友タイプ』を探すべきなのか」という問いに、本人は少し考えながら、こう答えてくれた。

「“長友タイプ”を探すって言ってもね...。僕みたいな『キャラが強い選手』はなかなか見つかりづらい部分があるからね(苦笑)。今、代表が求めている左サイドバック像、攻撃面は主に名波(浩)さんを中心にやってますけど、そんなガンガン上がってというより、しっかりとポゼッションして、空中戦でもチームにしっかり貢献できて、クオリティを出せるタイプの選手を高いレベルで育てるべきだなと思いますね。なかなか僕の後っていうのは、このキャラと、タイプを考えると正直、難しいのかなと思いますから」

 日本代表で15年も定位置を確保し続け、W杯の大舞台に4度も立った偉大な人材に近い選手を探そうと思っても、そうそう見つからないし、出てこないのは確か。長友の言うように、「長友タイプ」にこだわるのではなく、「日本代表の中で機能するベストな左SBを探していくこと」が目下の最適解なのかもしれない。
 
 そういう意味で、バイエルン・ミュンヘンという世界トップクラブの門を叩くことになった伊藤には大きな期待が寄せられるところ。彼は最高峰クラブで揉まれることで、まだまだ伸びるだろうし、違った意味で長友を超えていく可能性も少なくない。そこは注目に値する。

「洋輝を含めて、みんな良い選手だし、僕ももっともっとやんなきゃいけない。今の代表での役割は自分の中で感じてますから、それもやっていきますよ」と、本人は改めて目を輝かせたが、優れた若手のライバルが出てきた方が長友は燃えるはずだ。

 次の最終予選は、過去4回と違って定位置は約束されていない。だからこそ、全てはここからのJリーグでの一挙手一投足にかかっている。9月に38歳になる大ベテランも加わった森保ジャパンの左SB最適解探しの行方を、我々はしっかりと見極めていきたいものである。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【記事】日本代表、W杯最終予選の組分けで最高・最悪のシナリオは? カタール、サウジ、UAE、北朝鮮と同居する可能性も

【記事】「日本を避けた」W杯最終予選の“日韓別組”に安堵する韓国メディアに同国ファンは苦言「いつから日本を怖がり始めた?」「そんな心配をするならW杯に出るべきでない」

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
 
【関連記事】
「かっこいい」「めちゃくちゃ良い」日本代表が新ユニホームを発表!『Y-3』のデザインが大反響「ガスコンロ?」「卓球のシャツみたい」
「サイドバックに置くのはずるい」名SB内田篤人が上手さに驚嘆したDFは?「僕らができないようなプレーをする」
「SBは助かる」「いると楽」内田篤人が称賛した“国内組”ボランチは?「顔もカッコいい」
「右SBはもったいない」闘莉王が冨安健洋の起用法に異論!「彼以上のCBがいたら使ってもいいけど」
「右も左も言葉も分からない少年」からなぜ蘭リーグ屈指の右SBに? 菅原由勢が実感した対応の変化「試合前後で別人かのように…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ