• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本代表、W杯最終予選の組分けで最高・最悪のシナリオは? カタール、サウジ、UAE、北朝鮮と同居する可能性も

日本代表、W杯最終予選の組分けで最高・最悪のシナリオは? カタール、サウジ、UAE、北朝鮮と同居する可能性も

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月13日

イラン、韓国とは別グループ

2次予選を6連勝で通過した日本代表。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本代表は、6月6日のミャンマー戦、11日のシリア戦にともに5-0で連勝。北中米ワールドカップ・アジア2次予選を6戦全勝で終えた。

 ただ、9月から始まる最終予選は簡単ではない。18か国が3グループに分かれ、W杯出場権が与えられる2位以内を目ざすこの戦いは、どんな組分けが考えられるのか。

 6月の代表ウィークの結果を踏まえると、20日に発表予定のFIFAランキングによるポット分けは以下のようになると予想される。

ポット1
日本(17位)
イラン(20位)
韓国(22位)

ポット2
オーストラリア(23位)
カタール(35位)
イラク(55位)

ポット3
サウジアラビア(56位)
ウズベキスタン(62位)
ヨルダン(68位)

ポット4
UAE(69位)
オマーン(76位)
バーレーン(82位)

ポット5
中国(89位)
パレスチナ(95位)
キルギス(100位)

ポット6
北朝鮮(110位)
インドネシア(134位)
クウェート(137位)
※カッコ内は予想FIFAランキング
【PHOTO】日本代表のシリア戦出場16選手&監督の採点・寸評。3人が7点の高評価。MOMは2点に関与した左WB
 ポット1に入り、アジアカップで敗れたイランと最大のライバルである韓国とは別グループになる日本。では、最高・最悪のシナリオはどうなるのか。

 ポット2はさすがに強豪揃い。FIFAランキングではオーストラリアが最上位だが、アウェー戦で厳しさを考えると、むしろアジア杯優勝国のカタールが難敵か。その大会で日本が敗れたイラクも嫌な相手ではあるが、同じ轍は踏まないと考えれば、最良と言えるか。

 ポット3はやはり長年のライバルの1つであるサウジアラビアが最大の強敵になる。とくにアウェーで勝つのは、本当に難しい。アンダー世代の成長が著しいウズベキスタンよりも、アジア杯準優勝のヨルダンのほうが戦いやすいかもしれない。

 すべて中東勢のポット4はUAEを避けたいところ。前回の最終予選でも苦しめられたオマーンよりもバーレーンのほうが与しやすいか。

 ポット5は、現状では中国よりも中東勢でアジア杯でも健闘したパレスチナのほうが嫌な相手と言えるかもしれない。一方で、理想的な相手はキルギスだ。

 ポット6では、あらゆる意味で北朝鮮とは当たりたくない。2次予選ではホームで1-0と苦しめられ、続くアウェーでは紆余曲折を経て開催中止(日本が3-0で不戦勝)と振り回された。中東勢のクウェートも楽ではないが、韓国人のシン・テヨン監督の下で成長著しいインドネシアのほうが実力は上と見る。

 以下が最高、最悪のシナリオだ。

●最高のシナリオ
日本、イラク、ヨルダン、バーレーン、キルギス、クウェート

●最悪のシナリオ
日本、カタール、サウジアラビア、UAE、パレスチナ、北朝鮮

 なお、組み合わせ抽選会は6月27日に開催される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「彼らは凄まじい」シリアMFが森保ジャパンに脱帽!「特に素晴らしかった」と驚嘆した3選手は?

【記事】もはや憧れ? 惨敗シリアの選手たちが日本代表戦士をまさかの“出待ち”。名門所属FWがユニホーム交換を頼んだのは?

【記事】「皆さんが持ち上げて、こき下ろすみたいになりかねない」3バックは機能したのか? 久保建英が本音「本当に強い相手とやらないと...」
 
【関連記事】
「彼らは凄まじい」シリアMFが森保ジャパンに脱帽!「特に素晴らしかった」と驚嘆した3選手は?
もはや憧れ? 惨敗シリアの選手たちが日本代表戦士をまさかの“出待ち”。名門所属FWがユニホーム交換を頼んだのは?
「皆さんが持ち上げて、こき下ろすみたいになりかねない」3バックは機能したのか? 久保建英が本音「本当に強い相手とやらないと...」
【日本5-0シリア|採点&寸評】圧勝締めで先発全員が及第点以上! 3人が7点の高評価、MOMは鮮烈弾の堂安ではなく...
「勘違いしちゃいけない」2試合で10得点0失点の日本代表。それでも厳しい言葉を発した選手がいた「調子に乗っていると...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ