• トップ
  • ニュース一覧
  • 【大岩Jのパリ五輪メンバー予想】OA枠は遠藤航と板倉滉の2人か。“ラストピース”佐野航大は重宝されるはず

【大岩Jのパリ五輪メンバー予想】OA枠は遠藤航と板倉滉の2人か。“ラストピース”佐野航大は重宝されるはず

カテゴリ:日本代表

松尾祐希

2024年06月19日

ウイングはオランダ組の力が抜けている

OA枠に予想した遠藤。招集するとなればアンカーのポジションか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 セントラルMFの枠は5枚とみる。遠藤を招集するとなれば、アンカーのポジションを任せる可能性が高い。その場合、大岩ジャパンで発足当初から中盤の底でプレーしてきた藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン)を配置転換するはず。1列前のインサイドハーフで起用する構想があってもおかしくない。

 その状況下で考えれば、残る枠は3つ。アジア杯で主軸を務めた松木玖生(FC東京)、山本理仁(シント=トロイデン)の信頼度が高く、Jリーグで好調を維持している荒木遼太郎(FC東京)もアジア杯同様に攻撃の切り札として手もとに置きたい。

 ウイングは現状でオランダ組の力が図抜けている。左サイドの斉藤光毅と右サイドの三戸舜介(ともにスパルタ・ロッテルダム)はアメリカ遠征で昨年11月以来となる代表復帰を果たし、圧倒的な力を示した。

 斉藤は得意のドリブルで次々にチャンスを演出し、「12日のアメリカ戦は我々の代表でプレーした中でも過去一番良かった」と指揮官も賛辞を送るほどのパフォーマンスを披露。三戸は個で局面を打開しつつ、インサイドのポジションをとってゲームメイクにも関わった。後半途中からはインサイドハーフでもプレーし、両サイドに加えて中央で機能する多様性を発揮。アメリカ遠征のパフォーマンスを考えれば、所属クラブからのGOサインが出れば彼らも当確だろう。
 
 最前線はチーム発足当初からエースの座を守ってきた細谷真大(柏)が一番手で、サブにはJ1の舞台で結果を残している藤尾翔太(町田)が控える。藤尾は右ウイングでもプレー可能で、ポリバレント性も含めてこのチームに必要な人材だ。

 現状で17名をピックアップしたが、ラストピースの18人目の選手として佐野航大(NEC)に期待したい。昨夏に欧州へ渡り、オランダリーグ1部では25試合で5ゴールをマーク。その活躍が認められ、アメリカ遠征で大岩ジャパン初招集となった。

 12日のアメリカ戦は終盤に出番を掴み、インサイドハーフでプレー。大柄の相手をいなし、持ち前の技術力でチャンスをクリエイトした。現状ではボーダーライン上の選手かもしれないが、ユーティリティ性を考えれば是非ともスカッドに加えたいタレント。インサイドハーフに加え、両ウイングでもプレーでき、所属クラブではSBでスクランブル起用された経験もある。センターフォワードとCB以外に対応できる点を考えれば、18人という少ない人数で中2日の連戦を戦う五輪では重宝されるはず。ウイングのバックアップを削ったとしても佐野の力にかけたい。

 果たしてどのようなメンバーで臨むのか。1人の招集可否で人選が大きく変わる可能性があるだけに、多くの選手にチャンスがあるのも事実。残された時間は少ないが、パリ五輪行きを懸けた戦いから目が離せない。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【記事】「選ばれたら出たい」遠藤航がパリ五輪のオーバーエイジ招集に言及「クラブと監督が決断」

【記事】「もうダメだ」「このチームはゴミだ」大岩ジャパンに0-2敗戦のアメリカ、母国ファンは落胆

【PHOTO】国際親善試合でU-23アメリカ代表と戦うU-23日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 
【関連記事】
【識者推奨|大岩Jのパリ五輪メンバー】OAの起用はナンセンス。ボランチにはあえて山根陸を推したい
「え、うそ?」内田篤人、驚きのパリ五輪オーバーエイジ案に言及。31歳の本人は「パリですしね」
パリ五輪代表の中心と期待された中井卓大、4部降格クラブで先発5試合の厳しい現実。順風満帆だったキャリアの分岐点となった“2年前の決断”
「選ばれたら出たい」遠藤航がパリ五輪のオーバーエイジ招集に言及「クラブと監督が決断」
城彰二がパリ五輪に挑む大岩Jのオーバーエイジ候補を選出! FWは「大迫以外に見当たらない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ