インハイ予選で真価を示せるか
しかし、今季の役割は昨年と同じく“スーパーサブ”。「戦術的な部分もあるし、今の昌平は長のような選手が後ろにいるのは心強い」と指揮官が評したように、左サイドで得意のカットインを武器に流れを変えるタスクを担う。
選手としてスタートからピッチに立てない悔しさはもちろんある。「シーズンの最初の頃は悔しかった。やっぱりスタートから出たかったし、でもなかなか出られなくて。前節も初めてスタメンで出たけど、思うような結果を残せなかった」。
今季初スタメンとなった前節の鹿島アントラーズ戦(0-1)は、相手の牙城を崩せずに不発。その結果、市立船橋戦はベンチスタートになった。それでも、長は成長するために腐らずに取り組んで最高のパフォーマンスを見せた。
選手としてスタートからピッチに立てない悔しさはもちろんある。「シーズンの最初の頃は悔しかった。やっぱりスタートから出たかったし、でもなかなか出られなくて。前節も初めてスタメンで出たけど、思うような結果を残せなかった」。
今季初スタメンとなった前節の鹿島アントラーズ戦(0-1)は、相手の牙城を崩せずに不発。その結果、市立船橋戦はベンチスタートになった。それでも、長は成長するために腐らずに取り組んで最高のパフォーマンスを見せた。
では、レギュラーとしてピッチに立つために何が必要なのか――。長は言う。
「守備面や全体を通してのポジショニングは課題。試合の出場時間が長くないので試合勘もあまり良くないけど、改善するためにフィジカルの強化やステップワークに取り組んでいる」
攻撃面では特長を発揮できる一方で、守備は不得意。プレスをかけるタイミングやパスコースの切り方などは改善の余地を残す。逆に言えば、そうした課題を克服できれば、攻守でチームに貢献できる選手になるし、もう1つ上のステージも見えてくる。
プロも注目するアタッカーは壁を乗り越え、これから始まるインターハイ予選で真価を示せるか。新たな自分に出会うべく、玉田監督のもとで貪欲にチャレンジを続けていく。
取材・文●松尾祐希(サッカーライター)
【記事】「丸刈りで、やっているサッカーも...」前園真聖が鹿実時代の“コンプレックス”を激白!「抜け出したいと、ずっと思っていた」
【記事】豊田章男氏に感銘。“自分の言葉”で訴えかける昌平の玉田圭司監督。日に日に高まる情熱。「サッカーを楽しむ」も忘れずに
【PHOTO】輝く笑顔とポージングで個性を発揮!U-17女子アジアカップに出場するリトルなでしこ全選手&監督のポートレートを一挙紹介!
「守備面や全体を通してのポジショニングは課題。試合の出場時間が長くないので試合勘もあまり良くないけど、改善するためにフィジカルの強化やステップワークに取り組んでいる」
攻撃面では特長を発揮できる一方で、守備は不得意。プレスをかけるタイミングやパスコースの切り方などは改善の余地を残す。逆に言えば、そうした課題を克服できれば、攻守でチームに貢献できる選手になるし、もう1つ上のステージも見えてくる。
プロも注目するアタッカーは壁を乗り越え、これから始まるインターハイ予選で真価を示せるか。新たな自分に出会うべく、玉田監督のもとで貪欲にチャレンジを続けていく。
取材・文●松尾祐希(サッカーライター)
【記事】「丸刈りで、やっているサッカーも...」前園真聖が鹿実時代の“コンプレックス”を激白!「抜け出したいと、ずっと思っていた」
【記事】豊田章男氏に感銘。“自分の言葉”で訴えかける昌平の玉田圭司監督。日に日に高まる情熱。「サッカーを楽しむ」も忘れずに
【PHOTO】輝く笑顔とポージングで個性を発揮!U-17女子アジアカップに出場するリトルなでしこ全選手&監督のポートレートを一挙紹介!