• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】1stステージ・8節|甲府-FC東京|堅守を武器に金星を狙う甲府は、再浮上を目論むFC東京に焦燥感を与えられるか

【J1展望】1stステージ・8節|甲府-FC東京|堅守を武器に金星を狙う甲府は、再浮上を目論むFC東京に焦燥感を与えられるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年04月23日

FC東京――城福監督、FWの阿部が古巣に凱旋!

故障者/甲府=石原、ニウソン、盛田、柴村、橋爪 FC東京=石川、室屋
出場停止/甲府=なし FC東京=なし

画像を見る

J1リーグ1stステージ・8節
ヴァンフォーレ甲府‐FC東京
4月24日(日)/14:00/山梨中銀スタジアム
 
FC東京
1stステージ成績(7節終了時):11位 勝点9 3勝0分4敗 8得点・11失点
 
【最新チーム事情】
●川崎戦で小川が右足を捻挫。左SBはACLの全北現代戦に続き駒野が先発濃厚。
●全北現代戦でGKの圍がトップチームデビューも、3失点。今節は秋元が先発復帰か。
●昨年8月に左膝前十字靭帯断裂で長期離脱していた石川が全体練習に復帰。ただ、試合出場はまだ先か。
 
【担当記者の視点】
 公式戦3連敗で迎える甲府戦は、是が非でも白星が欲しい一戦。城福監督の凱旋試合になるアウェーゲームで、果たして悪い流れをストップできるか。
 
 キーマンのひとりが、同じく凱旋試合になるアタッカーの阿部だろう。直近の全北現代戦では引かれた相手にチャンスらしいチャンスを作れなかっただけに、東や前田とのコンビネーションを駆使して甲府の守備を崩したい。
 
 このところ、失点が増えている最終ラインは気を引き締めたい。とりわけ注意したいのが、カウンター。全北現代戦では簡単にスペースを突かれてピンチを招いていたので、中盤との連係も再確認すべきだろう。
 
 シーズン最初の正念場だ。甲府に敗れるようだと、下位に転落する恐れもある。どうにか勝点3を獲得し、再浮上へのきっかけを掴みたいところだ。




 
【関連記事】
【J1採点&寸評】大宮×甲府|後半に変貌した甲府が敵地で貴重な勝点1。大宮はリード後の試合運びに課題を残す
【甲府】堅守速攻→ポゼッションスタイルへ変貌!? “端から守るだけではない”と強く印象付けた後半45分間の舞台裏
【FC東京】全北現代に言い訳無用の完敗。「個人では解決できる部分ではない」と東が語った“苦悩”とは?
【ACL採点&寸評】FC東京0-3全北現代|今季ここまでで最悪の出来。全北現代のパワーに屈し、ファン・サポーターから特大のブーイングを浴びる
【J1採点&寸評】FC東京×川崎|大久保が2ゴール、小林が決勝弾! FC東京を攻撃でねじ伏せた川崎が多摩川クラシコを制す。

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ