• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】1stステージ・7節|広島-新潟|シーズン序盤戦で苦しむ王者・広島。相性の良い新潟を相手に、浮上のきっかけを掴めるか?

【J1展望】1stステージ・7節|広島-新潟|シーズン序盤戦で苦しむ王者・広島。相性の良い新潟を相手に、浮上のきっかけを掴めるか?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年04月14日

新潟――連敗を阻止すべく、鬼門のEスタでチーム力が試される。

故障者/広島=佐々木、川崎、浅野 新潟=黒河、鈴木、松原、イム・ユファン
出場停止/広島=なし 新潟=小林

画像を見る

J1リーグ・1stステージ7節
サンフレッチェ広島 – アルビレックス新潟
4月15日(金)/19:30/エディオンスタジアム広島
 
アルビレックス新潟
1stステージ成績(6節終了時):13位 勝点7 2勝1分3敗 10得点・13失点
 
【最新チーム事情】
●前節の磐田戦はPKで2失点して逆転負け。
●小林は累積警告で今節は出場停止。
●ユーティリティ性の高い早川をボランチでもテスト。
 
【担当記者の視点】
 前節の磐田戦は、前半にペースを握り、後半開始早々にエース、R・シルバの今季5得点目で先制する理想的な展開だった。しかしその後、PKで2失点して逆転負け。1点リード後のゲームコントロールに課題を残した。
 
 今節はキャプテンでボランチの小林が出場停止となる。それだけに試合運びには、より一層の集中力と配慮が求められる。エディオンスタジアム広島では通算2勝2分7敗と負け越しているが、状況に応じてポゼッションとカウンターを上手く使い分けながら、ペースを手繰り寄せたい。
 
 空席となる2ボランチの一角には、前節まで右SBを務めた小泉、サイドハーフが主戦場の加藤ら複数の候補が挙がる。戦術練習では、本職はSBながら開幕戦ではCBで先発したルーキーの早川もボランチで試されるなど、あらゆる可能性が考えられそうだ。
【関連記事】
【J1採点&寸評】鹿島×広島|後半に攻撃陣が爆発した鹿島。カイオの2発など大量4ゴールで広島を圧倒
【J1】今年は助っ人FWが08年以来の当たり年? 得点ランク10位以内に9人が名を連ねる
【J1採点ランキング|6節終了時】首位・川崎から4選手がトップ10入り!2位に食い込んだのは広島の――
【リオ五輪代表】落選組の野津田が挑むラストチャンス。「アイツは“持っている”」と手倉森監督が評するレフティの決意とは?
【新潟】磐田戦の先制直後のPK献上。状況を一変させた失点はなぜ起きたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ