• トップ
  • ニュース一覧
  • バーレーン戦のトップ下は南野? ただし1つ懸念材料も。試合勘が戻ってきた久保の先発起用で、決定的な仕事に絡めれば理想的【アジア杯】

バーレーン戦のトップ下は南野? ただし1つ懸念材料も。試合勘が戻ってきた久保の先発起用で、決定的な仕事に絡めれば理想的【アジア杯】

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2024年01月29日

切磋琢磨し、輝きを放ってほしい

南野もトップ下の有力なスタメン候補。ただ累積1枚を考えると...。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 ただし、南野に1つ懸念材料があるとすれば、インドネシア戦でイエローカードを1枚もらってしまったことだ。

「あのシーンはアンラッキーで仕方なかったんですけど、僕はイエローをもらうと次の試合に影響するという考え方ではダメだと思って試合に臨みました。イラクに負けたのも、そういう緩さがあったから。アジアの厳しさを感じたからこそ、そういうマインドが大事だと思ったんです」と本人もピリッとした空気感を漂わせた。そういう闘争心あふれるマインドこそ、決勝トーナメントを勝ち続けるうえで必要不可欠なのだ。

 とはいえ、イエローカードが準々決勝終了時にリセットされることを考えると、累積1枚の伊東と共に、南野もバーレーン戦の先発回避が無難ではないか。今大会は累積2枚で次戦出場停止となる。

 バーレーン戦は堂安・久保・中村の2列目トリオに任せて、伊東や南野は切り札として温存し、彼らを使うことなくスッキリ勝てれば、日本としては申し分ないシナリオだ。

 実際、相手は4-2-3-1、もしくは4-3-3の布陣で引き気味に挑んでくるから、堂安や久保らが連動しながら攻撃し、敵のギャップを突いていくことがゴールへの近道になる。
 
 あっさりとボールを失えば、カウンターの餌食になることは本人もよく分かっているはず。そのあたりに細心の注意を払いつつ、バーレーンをかく乱し、最終的にFW陣にゴールを取らせる、あるいは自分自身が得点を奪うといった形に持ち込めれば理想的。そういった大仕事を確実に遂行してこそ、久保は日本代表のトップ下を担うべき男と認められるのだ。

 過去の日本代表を見ると、トップ下というのは、中村俊輔、本田圭佑、香川真司(C大阪)ら錚々たる面々が担ってきたエースポジション。そこに肩を並べ、超えていくためにも、久保がここから日本を勝利へと導いていくことは必須と言える。

 決勝までの4試合で久保と南野がゴールの奪い合いを見せるくらいの決定力と迫力が出てくれば、日本の5度目の優勝も現実味を帯びてくる。彼らには良い意味でしのぎを削り、切磋琢磨しながら、まばゆいばかりの輝きを放ってほしいものである。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【記事】「日本の方が豪州よりはるかに強い」インドネシア人記者が対戦した森保Jとオーストラリアを比較「スタッツを見ても明らか」【アジア杯】

【記事】「ダイゼンとレオはプロ中のプロ」豪州代表FWが前田と旗手に賛辞!古橋の落選にも言及「キョウゴが選ばれなかったのは残念。でも...」【アジア杯】

【アジア杯PHOTO】HappyBirthday 板倉滉!練習後には久保、菅原からサプライズケーキも!
 
【関連記事】
左サイドは“イトウ”のタッグ、旗手&久保の打開力にも期待。森保J、バーレーン戦で推奨したいスタメン11人【アジア杯】
「日本の方が豪州よりはるかに強い」インドネシア人記者が対戦した森保Jとオーストラリアを比較「スタッツを見ても明らか」【アジア杯】
「ダイゼンとレオはプロ中のプロ」豪州代表FWが同僚の前田と旗手に賛辞!古橋の落選にも言及「キョウゴが選ばれなかったのは残念。でも...」【アジア杯】
「ユキは本当にレベルが高く、精神的にも強い」不調の菅原由勢にAZ同僚の豪州代表主将がエール「誰でも常に最高のプレーはできない」【アジア杯】
「歴史を作った」タジキスタンが死闘を制す! 初出場で8強進出の快進撃に海外ファン喝采!「ダークホースだ」「敬意を表したい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ