ガンバ遠藤保仁コーチがもたらす2つの効果。倉田秋は実感「空気感は去年とは違う」

カテゴリ:Jリーグ

河治良幸

2024年01月23日

指導者講習会に参加し、C級ライセンス取得

現役時代はG大阪の黄金期を築いた。レジェンドの帰還はチームにとって大きいはずだ。写真:河治良幸

画像を見る

 そうしたプレー面もそうだが、メンタル面での効果を歓迎するのは、2014年の国内三冠を一緒に経験した倉田秋だ。35歳になる倉田だが、10番を背負って心身両面でチームを支える存在。昨シーズンに関しては、チームは一体感を欠くことが多々あったという。そこをしっかり作っていきたいという倉田は、遠藤コーチのもたらす影響を人一倍、感じているかもしれない。

「ヤットさんが見てくれているだけで、緊張すると言っている選手だったり、そういう空気感は去年とは違う」

 中盤から前線にパスを送り込む一人でもある倉田は、「人には無い見方というのがヤットさんはできると思うし、それをしっかり伝えてくれると思う」と語り、そうしたアドバイスにも期待を寄せる。遠藤コーチは43歳といっても現役を引退したばかりで、熊本の指導者講習会に1週間参加して、C級ライセンスを取得したのが昨年の暮れだ。
 
 日本代表のロールモデルコーチではないが、選手とコーチングスタッフの両方と向き合いながら、指導者として学んでいく立場に過ぎない。それでも強かった時のガンバを知るというより、そのガンバを作ったレジェンドの一人であり、現役に限りなく近い感覚と目を持ち合わせている遠藤コーチの存在は、ガンバが強さを取り戻すことに大きく寄与するはず。

 ここから遠藤コーチがどういう指導者のステップを踏んでいくかは楽しみだが、今シーズンのガンバを陰から支える存在としての効果を期待して見ていきたい。

取材・文●河治良幸

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!

「言っていることが難しくて...」遠藤保仁コーチのFK練習に選手たちも興味津々! G大阪DF黒川圭介も新たな挑戦へ「決める自信が持てたら蹴ってみたい」

「批判の声はあると思いますけど…」G大阪の新加入DF松田陸がライバルチームへの移籍で示した覚悟
 
【関連記事】
「言っていることが難しくて...」遠藤保仁コーチのFK練習に選手たちも興味津々! G大阪DF黒川圭介も新たな挑戦へ「決める自信が持てたら蹴ってみたい」
G大阪、沖縄キャンプに笑顔の遠藤保仁コーチ。宇佐美貴史も帰還を歓迎「いて落ち着く存在」
「批判の声はあると思いますけど…」G大阪の新加入DF松田陸がライバルチームへの移籍で示した覚悟
「素晴らしい機会なんです」地元民が明かす、Jクラブの沖縄キャンプが地域に与える恩恵は?「グラウンドや施設も...」
「ヤットもそうだし...」小野伸二が上手いと絶賛した“元日本代表パサー”3選手は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ