• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】1stステージ・3節|川崎 – 名古屋|開幕2試合で3ゴールの小林が好調。名古屋は田口が大事を取ってベンチスタートか

【J1展望】1stステージ・3節|川崎 – 名古屋|開幕2試合で3ゴールの小林が好調。名古屋は田口が大事を取ってベンチスタートか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年03月12日

名古屋――得点パターンの右からの崩しを活かしたい。

故障者/川崎=武岡、板倉 名古屋=田鍋、青木、小屋松、グスタボ、川又
出場停止/川崎=なし 名古屋=なし

画像を見る

J1リーグ・1stステージ3節
川崎フロンターレ -  名古屋グランパス
3月12日(土)/19:00/等々力陸上競技場
 
名古屋グランパス
1stステージ成績(2節終了時):4位 勝点4 1勝1分0敗 2得点・1失点
 
【最新チーム事情】
●前節の広島戦(△1-1)で足首を痛めた田口はベンチスタートか?
●ここ2戦は右の古林、矢野のクロスからシモビッチがゴール。シモビッチは同様のパターンから3戦連続弾を狙う。
●昨季の等々力での対戦では6失点を喫して完敗。選手はリベンジに燃える。
 
【担当記者の視点】
前節は王者・広島と1-1で引き分け、貴重な勝点1を得た。開幕から1勝1分と、順調に勝点を稼いでおり、チームの雰囲気は明るい。
 
広島戦で幾度も見せた鋭いカウンターは、川崎戦でも有効な武器になるはずだ。特に右サイドの古林、矢野が駆け上がり、シモビッチにクロスを送る形はここ2戦の得点パターンとなっており、今節も活かしたい。
 
一方、不安なのは広島戦で足首を痛めた田口の状態だ。大きな怪我ではなさそうだが、今週は別メニュー調整を続けており、大事を取ってベンチスタートになる可能性はある。その際は明神が代役を務めそうだ。
 
川崎には昨年の9月、等々力で1-6という屈辱的な敗戦を喫した。守護神の楢﨑が「あんな負け方はもうしたくない」と語るように、選手たちは一様にリベンジへの想いが強い。ここまでの良い流れを継続しながら、嫌な記憶が残るアウェーの地で勝利を掴みたい
 
 
※J1全18クラブの個別ページをオープンしました! 新着記事や日程&結果などが一覧できます。ブックマーク(ホーム画面登録)お願いします!
名古屋→ http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=143
 
 
【関連記事】
【日本代表】“絶好調男”小林が生き残りへ猛アピール。ハリルジャパンのやり方は川崎に似ている? 「ミーティングの長さも気になりませんでした」
【J1】川崎×湘南戦で気になった「残念な判定」。審判部は”誤審”がある事実を認め、説明の場を設けてもいいのでは?
【J1採点&寸評】川崎×湘南|90+1分、森本が劇的な同点弾。計8ゴールの乱打戦は痛み分けに
【J1採点&寸評】名古屋×広島|「カウンター」 vs 「コンビネーション攻撃」。両軍ともエースがゴールを挙げるも、勝点1を分け合う
【名古屋】シモビッチとは何者か? 開幕戦で結果を残した"規格外FW"の可能性を探る
【川崎】大久保嘉人を蘇らせた”風間再生工場”で、怪童・森本貴幸は復活できるのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ