• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】1stステージ・2節|川崎 – 湘南|大久保がホームで「J1最多得点」を更新するか。湘南はパウリーニョがついに初先発

【J1展望】1stステージ・2節|川崎 – 湘南|大久保がホームで「J1最多得点」を更新するか。湘南はパウリーニョがついに初先発

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年03月04日

故障者/川崎=登里、武岡、板倉 湘南=山根
出場停止/川崎=なし 湘南=なし

画像を見る

 
J1リーグ1stステージ・2節
川崎フロンターレ - 湘南ベルマーレ
3月5日(土)/15:00/等々力陸上競技場
 
 
湘南ベルマーレ
1stステージ成績:(1節終了時):10位 勝点0 0勝0分1敗 1得点・2失点
 
【最新チーム事情】
●開幕戦の敗戦ショックはなく、切磋琢磨し合う。
●パウリーニョ、岡本が初先発か。
●藤田祥とキリノがCFの座を激しく争う。
 
【担当記者の視点】
 開幕の新潟戦は主導権を握った時間帯もあったが、2ゴールを先取されて敗れた(スコアは1-2)。今度は真っ向からぶつかり合う川崎戦。「新生・湘南スタイル」の現在地を把握できる機会となる一方、連敗だけは許されないだけに、いかに「結果」に結び付けるかがテーマだ。
 
 チームの雰囲気は決して悪くなく、この1週間も変わらずスタイルの切磋琢磨に時間を注いだ。そんななか守備面で好アピールを見せた新加入のパウリーニョ、岡本の先発が有力だ。パウリーニョのボランチ起用に伴い、菊地が1列前のシャドーで起用されることになりそうである。
 
 対戦相手の川崎は高さを活かして、セットプレーで崩そうとするタイプではない。それだけに、身長が決して高くない岡本も自信を持つ1対1の“地上戦”の守備に集中できそうだ。
 
 また、前線の選手たちも好調をキープ。CFは藤田祥、キリノ、どちらが先発してもおかしくない状況だ。藤田祥のポストプレーの確度の高さとヘディングの勝負強さ、一方、キリノの推進力とパワー。どちらも対川崎には効果がありそうだが、果たして――。
 
 
※J1全18クラブの個別ページをオープンしました! 新着記事や日程&結果などが一覧できます。ブックマーク(ホーム画面登録)お願いします!
 
湘南はこちら→ http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=142
 
 
【関連記事】
【川崎】“らしくない”1-0の勝利。それでも中村憲剛が充実感を滲ませるわけ
【J1採点&寸評】広島×川崎|攻守一体の新スタイルを見せた川崎が王者・広島を撃破! 決勝点の小林が佐藤・大久保から主役の座を奪う
【J1採点&寸評】湘南×新潟│先制点のラファエル・シルバがMOM。湘南も内容は悪くなかった
【J1】開幕直前チェック 湘南編|究極の攻撃サッカーでリーグを席巻したい
【J1新記録&ジンクス】“ゴン超え”は佐藤か、大久保か? 「デスYMCA」は今季も発動? 達成間近の記録と3大ジンクスを紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ