J1リーグ1stステージ・2節
川崎フロンターレ - 湘南ベルマーレ
3月5日(土)/15:00/等々力陸上競技場
湘南ベルマーレ
1stステージ成績:(1節終了時):10位 勝点0 0勝0分1敗 1得点・2失点
【最新チーム事情】
●開幕戦の敗戦ショックはなく、切磋琢磨し合う。
●パウリーニョ、岡本が初先発か。
●藤田祥とキリノがCFの座を激しく争う。
【担当記者の視点】
開幕の新潟戦は主導権を握った時間帯もあったが、2ゴールを先取されて敗れた(スコアは1-2)。今度は真っ向からぶつかり合う川崎戦。「新生・湘南スタイル」の現在地を把握できる機会となる一方、連敗だけは許されないだけに、いかに「結果」に結び付けるかがテーマだ。
チームの雰囲気は決して悪くなく、この1週間も変わらずスタイルの切磋琢磨に時間を注いだ。そんななか守備面で好アピールを見せた新加入のパウリーニョ、岡本の先発が有力だ。パウリーニョのボランチ起用に伴い、菊地が1列前のシャドーで起用されることになりそうである。
対戦相手の川崎は高さを活かして、セットプレーで崩そうとするタイプではない。それだけに、身長が決して高くない岡本も自信を持つ1対1の“地上戦”の守備に集中できそうだ。
また、前線の選手たちも好調をキープ。CFは藤田祥、キリノ、どちらが先発してもおかしくない状況だ。藤田祥のポストプレーの確度の高さとヘディングの勝負強さ、一方、キリノの推進力とパワー。どちらも対川崎には効果がありそうだが、果たして――。
※J1全18クラブの個別ページをオープンしました! 新着記事や日程&結果などが一覧できます。ブックマーク(ホーム画面登録)お願いします!
湘南はこちら→ http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=142