• トップ
  • ニュース一覧
  • 代表復帰の南野拓実に求められるゴールへの推進力と決定力。万能性を武器に、トップ下で攻撃パターンを増やしたい

代表復帰の南野拓実に求められるゴールへの推進力と決定力。万能性を武器に、トップ下で攻撃パターンを増やしたい

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2023年10月08日

別人のようにイキイキと躍動

今季はモナコで好調をキープ。本来の自分を取り戻しつつある。(C)Getty Images

画像を見る

 代表では久保建英(レアル・ソシエダ)もトップ下でプレーするから、南野は彼との競争も強いられるかもしれない。ただ、久保も右サイドに強いこだわりを見せているだけに、2人を共存させてみるのも一案だ。

 そうすれば、久保と堂安律(フライブルク)がやっているように、臨機応変にポジションを入れ替えながらゴールに迫るような形が作れるかもしれない。モナコで常に流動的に動いている南野にとっては、むしろやりやすいだろう。

 そのうえで、左サイドには矢のような突破力を持つ三笘や前田大然(セルティック)のようなタイプを置けばバランスも良い。右で久保と南野が作って、左の中村敬斗(スタッド・ドゥ・ランス)が飛び込んでくる形も考えられる。

 いずれにしても、万能性の高い南野がトップ下に入ることで、日本の攻撃パターンが増えるという期待は大きい。南野自身にも磨き上げた決定力をいかんなく発揮してほしいものである。
 
 11か月前のカタールW杯の頃はコンディションが上がらず、キレのある動きが影を潜めていた南野。だが、今季はまったく別人のようにイキイキと躍動している。

 前述のS・ランス戦の強引なドリブル突破も、リバプールで試合に出られなくなった頃からあまり見られなくなっていたが、本来の自分を取り戻しつつあるのは間違いない。

 だからこそ、今は代表でもゴールに直結する仕事ができるはず。第一次森保ジャパンが発足した2018年秋にゴールを量産していた時を思い出して、チャレンジャー精神で代表活動に挑めば、きっと好結果が出るだろう。

 紆余曲折を乗り越えた今の南野が、代表の攻撃陣に大きな刺激をもたらしてくれることを楽しみに待ちたい。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【森保ジャパンの最新序列】三笘、久保、伊東が並ぶ“魅惑の2列目”がついに実現か。復帰した南野の起用法は...

「死ぬほど怖い」「欧州選手権でも8強に入れそう」森保ジャパン、海外組22人の招集メンバーに中国驚嘆!「堂安も鎌田もいないのに...嫉妬する」

「ちょっと今、もがいている」城彰二が鎌田と堂安の代表選外理由を読む!森保ジャパンに呼んで欲しいJリーガーも明かす
【関連記事】
【森保ジャパンの最新序列】三笘、久保、伊東が並ぶ“魅惑の2列目”がついに実現か。復帰した南野の起用法は...
「ちょっと今、もがいている」城彰二が鎌田と堂安の代表選外理由を読む!森保ジャパンに呼んで欲しいJリーガーも明かす
「コンディション不良とは?」「笑顔が見れて嬉しい」日本代表選外の鎌田大地、CLフル出場で逆転勝利に貢献でファン一安心
もはや異次元のレベルにある久保建英をベンチに置く理由はない。4-2-3-1システムなら2列目で三笘薫、伊東純也と並ぶか
「死ぬほど怖い」「欧州選手権でも8強に入れそう」森保ジャパン、海外組22人の招集メンバーに中国驚嘆!「堂安も鎌田もいないのに...嫉妬する」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ