• トップ
  • ニュース一覧
  • 【スカパー!SOCCER】FC東京、千葉、磐田が各ラウンドを制覇! 『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』が幕を閉じる

【スカパー!SOCCER】FC東京、千葉、磐田が各ラウンドを制覇! 『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』が幕を閉じる

カテゴリ:PR

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年02月12日

鹿児島ラウンドは磐田が制覇。6年ぶりのJ1の舞台に向けて幸先の良いスタート。

3試合連続で無失点に抑えた磐田の名波監督は、チームの守備に手応えを得ていた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 そして、2月3日(水)から2月10日(水)にかけて行なわれた鹿児島ラウンドでは、磐田がトロフィーを手にした。2月3日の初戦で北九州を1-0で下すと、続く第2戦の清水との静岡ダービーを1-0で制して連勝。10日の最終戦では鹿児島に2-0で勝利し、3連勝で頂点に立った。
 
 この3試合で目立ったのが、無失点で抑えた磐田の安定した守備だ。これについて名波監督は「北九州戦が60パーセントなら、清水戦は70パーセントに上がった。自発的にボールを奪う状況も増えた」と清水戦後に評価していた。鹿児島に押し込まれた最終戦後半の出来には納得していなかったが、3試合を無失点で乗り切った守備はまずまず機能しており、3年ぶりのJ1の舞台に向けて良いスタートを切ったと言えそうだ。
 
[鹿児島ラウンドの結果]
◆2/3(水)
・北九州0-1磐田
 得点者/磐=齊藤
・清水5-1鹿児島  
 得点者/清=大前②、石毛②、犬飼 鹿=新中
 
◆2/6(土)
・鹿児島1-1北九州
 得点者/鹿=五領 北=小松
・磐田1-0清水
 得点者/磐=小川
 
◆2/10(水)
・清水1-0北九州
 得点者/清=OG
・鹿児島0-2磐田
 得点者/磐=アダイウトン、松井
【関連記事】
【J1】全18クラブのいち押しは? 注目ルーキー図鑑2016
【J1】2016年シーズンの主役に名乗り! 期待のニューフェイス11選
【J1】リオ五輪世代の23歳以下限定 2016年ブレイク候補10選
【タマジュンの欧州視察】プレミア天王山で解明された“慎司られない”現象の秘密
現地記者が伝える復帰間近の内田篤人「笑顔が戻った“ウッシー”」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ