• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ACLプレーオフ採点&寸評】FC東京 9-0 チョンブリ|早くもエンジン全開の東。新加入の水沼、阿部は及第点

【ACLプレーオフ採点&寸評】FC東京 9-0 チョンブリ|早くもエンジン全開の東。新加入の水沼、阿部は及第点

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2016年02月10日

負けられないプレッシャーを撥ね退け、城福監督が復帰初戦で大勝に導く。

FC東京に復帰した城福監督が、初陣を大勝で飾った。新シーズンへまずは幸先の良いスタートだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
20 前田遼一 5.5
ゴール前で何度も動き直すなど地味ながらも、相手の体力を確実に削った。54分には東のお膳立てからゴールと、及第点に及ばないものの最低限の仕事はした。
 
44 阿部拓馬 6.5 (62分OUT)
6分に敵の6番を鮮やかにかわして叩き込んだゴールは見事。ボールを奪われれば前線からサボらずチェイシングする献身的な守備も、ポジティブに映った。
 
交代出場
FW
17 河野広貴 6 (56分IN)
73分にゴール前に飛び込んでチームの7点目、終了間際にはPKで9点目をマーク。80分の絶好機を外したのはマイナスも、ドリブル、シュートへの意欲は十分に感じ取れた。
 
MF
37 橋本拳人 5.5 (62分IN)
タックルで潰されるシーンも何回かあり、ボールがあまり収まらなかった。とはいえ、相手を遅らせるディフェンスは味があった。
 
MF
22 羽生直剛 ― (76分IN)
終盤にゴール前へのスルーパスでオウンゴールを誘う。中盤でボールを捌く技術は相変わらず巧みで、存在そのものがチームに落ち着きを与えていた。
 
監督
城福 浩 6.5
「今季の日本サッカーの開幕を告げるゲームで絶対に負けられない」というプレッシャーを撥ね退け、大勝。FC東京での復帰初戦としては合格点だろう。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

FC東京の先発イレブン。GK秋元のほか、駒野、ハ・デソン、水沼、阿部と新加入5選手が名を連ねた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【関連記事】
【ACLプレーオフ】FC東京9-0チョンブリ|寒さに凍えたチョンブリに圧勝。水沼、阿部、駒野と新戦力が揃ってゴールに絡む
【FC東京】“リオ五輪出場の立役者”SBの室屋は即レギュラーになれるのか
【FC東京/新体制】2016シーズンのスローガンは「頂戦」。明らかになった城福監督が掲げる“新スタイル”とは?
【J1】2016年シーズンの主役に名乗り! 期待のニューフェイス11選
【J1】リオ五輪世代の23歳以下限定 2016年ブレイク候補10選

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ