• トップ
  • ニュース一覧
  • 山形に続き、清水にも大敗。急失速の仙台でキャプテン小出悠太は初志貫徹。“自分たちの良い時”にこだわり、「一緒に喜ぶために」戦い抜く

山形に続き、清水にも大敗。急失速の仙台でキャプテン小出悠太は初志貫徹。“自分たちの良い時”にこだわり、「一緒に喜ぶために」戦い抜く

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2023年07月06日

悪い時でも絶対に下を向かずに

 自らもミスで失点に絡んだが、最後までビルドアップに関わろうとパスをつなぐことにこだわった。

「もちろんシンプルに蹴って前に収めてというやり方もありますけど、自分たちが良い時はしっかりつないで相手を剥がすところからリズムを作れているので、そこはやめたくはないですね」

 しかしながら前節の山形戦から引き続き、GKやディフェンスラインでのミスが失点に直結してしまっている。「個人のミスは修正するしかないと思いますけど、そこに至るまでに周りがどういうサポートができるか、相手よりいかに早くサポートできるかを突き詰めるところがあると思います」と、ビルドアップ時のサポートの動きを改善していきたいという。

 こうした厳しいチーム状況で、再浮上できるのか。「なかなか勝ちがない状況で、雨が降って0-3になってもサポーターの声は響いていました。勝利がないと(サポーターに)怒りがこみ上げてくることも分かります。自分たちはそこに向き合って、一緒に喜ぶために、明日の練習から頑張ろうと思います」と語った小出。

 移籍1年目でキャプテンに就任し、甲府時代に指導を受けた伊藤彰監督の戦術をピッチ上で伝える役目として、大きなプレッシャーのかかるなか、ここまでプレーしてきた。厳しい現状でも、気丈に前を向く。
 
「シーズンが始まる前にも絶対に良い時も悪い時もあると考えていて、自分はそういう時に絶対に下を向くことなく、常にチームの良い状況をイメージして、何をすればそういうチームに持って行けるか考えながら今シーズンを戦っていこうと決めています。

 本当に悔しいですし、今日は落ち込むこともあるかもしれませんが、次の勝利に向けて良い準備をすることがプロですし、ベガルタ仙台のためになると思うので、前を向いてやっていくしかないと思っています」

 苦境にあえぐチームをもう一度引っ張り上げるため、キャプテンの奮闘は続く。

取材・文●小林健志(フリーライター)

Jリーグと欧州の最大の違いは? イニエスタの回答は――「日本は止まることがない」「ハイライトを見ても…」

「何この天才」「凄すぎる」エスパ乾貴士の絶妙右足アウト弾にファン驚愕!「完全にキーパーの逆をついてる」

「リハビリ中にビール」「お前が一軍ならみんな行けるぜって」宮市亮が強烈&豪快エピ披露!「死ぬ前にオダ先生に会いたいって」

【PHOTO】熱い歌声で選手を後押ししたベガルタ仙台サポーター!
【関連記事】
「何この天才」「凄すぎる」エスパ乾貴士の絶妙右足アウト弾にファン驚愕!「完全にキーパーの逆をついてる」
「シュートがもう凄かった」「真似できない」ドラゴン久保竜彦が選んだ“日本人最強の1トップ”は?「他におらんじゃろ」
「コイツは違う。今まで見てきたFWで確実にいない」鄭大世が絶賛したJリーガーは?「選手として全てを持っている」
千葉レジェンドが古巣に愛の苦言「多くの人々が20年前の過去に生きている!」「どうすればJ1に昇格できるか誰も知らない」
「サッカーファミリーである以上、やってはいけないと思う」ジュビロ18歳FW後藤啓介の主張。まさかのゴールパフォの真意は?「少しイライラしていて…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ