「ヴェンゲルはすごいカリスマ性がありましたけど、僕の中で印象に残ったのは、ロベルト・マルティネス」
監督だったら、(アーセン・)ヴェンゲルはすごいカリスマ性がありましたけど、僕の中で印象に残ったのは、ロベルト・マルティネス。今、ポルトガル代表の監督をやってますけど、ウィガン時代に一緒にやった監督で。怪我が多くてピッチに立ててない時も本当に気遣ってくれて、ポジティブな言葉を掛け続けてくれた印象がすごくある。
ベルギー代表でずっと監督をやって、ポルトガルでもすごいキャリアを歩んでるけど、そういう監督なんだろうなって。笑顔が素敵な、良い監督ですし。
ベルギー代表でずっと監督をやって、ポルトガルでもすごいキャリアを歩んでるけど、そういう監督なんだろうなって。笑顔が素敵な、良い監督ですし。
あとはケヴィン。ケヴィン・マスカット。今の僕らの監督ですけど、本当に人格者というか、僕が怪我した時にも、真っ先に電話やメッセージをくれましたし、常にポジティブな言葉を掛けてくれた。あの人がいたからこそ、また戻ってこれた部分もあると思います。
鬼軍曹の監督は…あー、アーセナル時代のU-23の監督。ニール・バンフィールドっていう監督です。彼は本当に鬼軍曹みたいで。僕も一軍にいながら、セカンドチームに帯同したりするんですけど、「お前が一軍に入れるなら、みんな行けるぜ」みたいな。めちゃくちゃ言われた覚えがありますね。でもそれだけじゃなく、良いこともありましたよ(笑)。
※第10回終了(全12回)
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【PHOTO】スタジアムを華やかに彩るトリコロールマーメイドたち
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
鬼軍曹の監督は…あー、アーセナル時代のU-23の監督。ニール・バンフィールドっていう監督です。彼は本当に鬼軍曹みたいで。僕も一軍にいながら、セカンドチームに帯同したりするんですけど、「お前が一軍に入れるなら、みんな行けるぜ」みたいな。めちゃくちゃ言われた覚えがありますね。でもそれだけじゃなく、良いこともありましたよ(笑)。
※第10回終了(全12回)
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【PHOTO】スタジアムを華やかに彩るトリコロールマーメイドたち
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!