• トップ
  • ニュース一覧
  • 【スカパー!SOCCER】昨年よりもグレードアップした『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』が今年も開催!

【スカパー!SOCCER】昨年よりもグレードアップした『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』が今年も開催!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年01月07日

Jリーグの新たな文化として“伝統の大会”に育てていく。

昨年の鹿児島ラウンドで優勝を飾った浦和は、その勢いのまま第1ステージを制した。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 7クラブが参加した前回大会では、鹿島アントラーズ、アビスパ福岡、大分トリニータが参加した宮崎ラウンドでは、2戦2勝の鹿島アントラーズが優勝を手にした。
 
 一方、浦和レッズ、ジュビロ磐田、ロアッソ熊本、清水エスパルスで争われた鹿児島ラウンドでは、浦和レッズが2勝1分と盤石の強さを見せて頂点に立った。
 
 真剣勝負を通じて、注目クラブの新加入選手のフィット具合や戦術の浸透度を知るうえでも、リーグ戦の開幕前に開催されるこの『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』は有意義なカップ戦であるのは間違いない。
 
 そもそもスカパー!がプレシーズンのカップ戦を構想したのは、同社がJリーグの放映権を取得した2007年のことだった。
 
 リーグ戦開幕前の宮崎のキャンプ地を訪れた際、プロ野球と比べれば、Jクラブのキャンプ地はどこか盛り上がりを欠き、サポーターの数も決して多くはなかったという。
 
 Jクラブが一定期間、同じ場所でトレーニングをしている――「ここでなにかやりたい!」。そうした想いがようやく2015年、『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』という形で結実することができた。
 
 長きに渡って日本サッカーに多大なる貢献を示すスカパー!は、Jリーグの新たな文化として、この『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』という大会を“伝統の大会”に育てていくことを目標にしている。
 
Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ特設サイトはこちら!
http://soccer.skyperfectv.co.jp/newyear/
※昨年度のJリーグ・スカパー! ニューイヤーカップのハイライト映像も配信中!
 
【関連記事】
【ニューイヤーカップ】李が4得点の大爆発!! 浦和が清水を下し鹿児島ラウンドを制す
【ニューイヤーカップ】浦和が武藤、橋本、宇賀神のゴールで磐田を3-1で下す
【福岡】ニューイヤーカップの反省を活かし守備組織は確実に進化
【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】最新移籍リスト
【15年J1リーグ】「公式戦出場数Top30」&「公式戦プレー時間Top30」――最多出場は宇佐美の「66試合」、最長プレー時間は遠藤の「5505分」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ