【長友佑都|独占インタビュー】愛するインテルでの復活劇、そして日本代表への提言

カテゴリ:海外日本人

白鳥大知(サッカーダイジェストWEB)

2016年01月06日

インテルではみんなと最高の関係が築けている。

入団6年目を迎えたインテルでは、選手、フロント、ファンのすべてと最高の関係を築けていると言う。それが公言して憚らない「インテル愛」に繋がっている。(C)Getty Images

画像を見る

――インテルは前半戦を首位で折り返すなどすこぶる好調です。何が最大の要因だと思いますか?
 
「レギュラー争いの激しさ、それに尽きますね。いまのインテルで完全にレギュラーと呼べるのは、ゴールキーパーのハンダノビッチ、センターバックのミランダとムリージョだけですからね。あとの選手はレギュラーとは言えない。あのイカルディだってヨベティッチだって、ベンチの日がある。練習でアピールしないと試合では使ってもらえないから、トレーニングはかなり激しいんですよ。それがチーム内の良い競争原理に繋がっているし、練習をしっかりやっているからこそコンディション維持にも一役買っていると思います」
 
――いま名前が挙がったミランダとムリージョは夏の新戦力で、ともにインテルのディフェンス再建に大きな貢献を果たしています。近くで見ていて、2人のどんなところに感心しますか?
 
「やっぱり1対1ですね。センターバックはそこが一番大事だと思いますしね。それと空中戦も強いし、カバーリングも早い。2人とも間違いなくワールドクラスのセンターバックですね」
 
――センターバックが安定していると、サイドバックも安心してプレーできるのでは?
 
「それは相当ありますね。安心して前に出ていけるし、守備でも後ろを気にせずにアプローチできる。自分の仕事に集中できるんですよ。頼りになりますね」
 
――これまでに何度も「インテルを愛している」と公言されています。そのインテル愛はどこから来るものなのでしょうか? 気が付けば入団して6年目、その在籍期間の長さも関係していますか?
 
「いや、長さではないですよ。僕に対するみんなの愛情、それでしか語れないですね」
 
――それはフロント、コーチ陣、選手、ファンとインテルに関わるすべての人から受ける愛情ですか?
 
「そう、みんなですね。最高の関係が築けている。居心地がすごく良いんですよ」
 
――2013年10月にインテルの会長がマッシモ・モラッティからエリック・トヒルに変わりました。それに伴うクラブ内の変化を感じますか?
 
「新しいトヒル会長は、いろいろな部分を変えようとすごく意欲的。トップに熱意があると、下の人たちも付いていきますしね。良い流れだと思います」
 
――インテルに入団されて以来、多くの監督に師事されてきましたが、レオナルド、マッツァーリ、そして現在のマンチーニのそれぞれの特長は?
 
「まず、レオナルドは良い人。選手とコミュニケーションもすごく取るし、ほんとにすごく良い人ですね。マッザーリは、う~ん、厳しい。その一言に集約されますかね(笑)。マンチーニを端的に言うとカリスマ。彼がいるだけで雰囲気が違うんですよね。それってカリスマ性があるからだし、やっぱりオーラがありますね」
 
――かつてはスナイデルやカッサーノと仲良くされていたようですが、今とくに仲が良いチームメイトはいますか?
 
「今はみんなと仲良くしてるからな~。ホントにみんなと最高の関係性なんですよ。嫌いな選手もいないし。一人に絞るのは勘弁してください(笑)」
 
――いまインテルと契約延長交渉をされているそうですが、手応えのほどは?
 
「詳細は代理人の方に任せていますけど、良い方向に向かっていると聞いています」
 
 
【関連記事】
長友と原口が特別スカウトに! 「NIKE MOST WANTED」の新章がついにスタート! 
【日本人欧州組の前半戦通信簿|DF編】長友と酒井高が努力を実らせて中盤から出場機会を増やす
【インテル|冬の補強動向】3大ターゲットはエデル、フェグーリ、ファン・デルヴィールだ
【欧州主要リーグ】選定! 2016年に注目すべき5人――セリエA編
【セリエA】前半戦総括「王者ユーベの不振によって近年稀に見る混戦模様に」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ