• トップ
  • ニュース一覧
  • 【クラブW杯プレビュー】3位決定戦・サンフレッチェ広島-広州恒大|「攻める広州・耐える広島」の構図に?

【クラブW杯プレビュー】3位決定戦・サンフレッチェ広島-広州恒大|「攻める広州・耐える広島」の構図に?

カテゴリ:ワールド

2015年12月20日

【広州恒大】“ブラジル・カルテット”の爆発力で攻め勝ちたい。

ロビーニョはここまで準々決勝の前半45分だけの出場に留まっている。攻撃重視で臨むと見られる3位決定戦ではスタメン復帰も。(C)Getty Images

画像を見る

■広州恒大(アジア代表)
 
 準決勝でバルセロナに3-0と一蹴されたとはいえ、絶対的なクオリティー差を考えれば仕方がないと諦めもつく敗戦だ。実際、スコラーリ監督も試合後、「たしかに我々は敗れたが、相手はあのバルサだ。悔しくもないよ。美しいサッカーだった」と語っている。
 
 とはいえ指揮官は、「2013年大会は4位だった。今年は3位を狙いたい」と中国クラブ史上初となる“世界3位”に向けて執念を燃やす。スコラーリ監督はバルサ戦のスタメンをバランス重視で選んだと認めており、3位決定戦では準決勝で使わなかったロビーニョのスタメン復帰があるかもしれない。
 
 出場停止と怪我人で最終ラインに不安を抱えるだけに、このロビーニョを含めた“ブラジル・カルテット”を軸とする攻撃陣の爆発力で攻め勝ちたいところだ。とはいえ、ここまでの2試合で期待に応えと言えるのは、ボランチのパウリ―ニョのみ。CFのエウケソンとトップ下のR・グラールは2試合でゴールもアシストもゼロで、ロビーニョは準々決勝前半の45分間しかプレーしていない。発奮できるか。
 
 今年のACLではグループリーグで鹿島アントラーズ、決勝トーナメントで柏レイソルとガンバ大阪を破って頂点に駆け上がるなど、Jクラブと戦い慣れている点はプラスだ。アジア王者の意地を見せられるか。
 
文:サッカーダイジェストWEB

【広州恒大】サンフレッチェ広島戦の予想フォーメーション。

画像を見る

【関連記事】
【クラブW杯】サンフレッチェ広島が広州恒大を攻略するための「3大ポイント」
【クラブW杯プレビュー】決勝・バルセロナ-リーベル|バルサのMSNが揃い踏みすれば、リーベルはあえて「受けに回る」選択も
【クラブW杯|取材記者の視点】前半のチャンスを仕留めていれば……。広島は世界との差に屈した
【クラブW杯】広州恒大の「ブラジル・カルテット」で眩い輝きを放った攻守万能のボランチ
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】リーベルに善戦するも広島に突きつけられた“残り20分”の教訓

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ