• トップ
  • ニュース一覧
  • 【消えた逸材】「何をしでかすか分からない、制御不能の危険人物」レジェンドをかけ合わせたような元フランス代表MFは、とにかく素行が悪く…

【消えた逸材】「何をしでかすか分からない、制御不能の危険人物」レジェンドをかけ合わせたような元フランス代表MFは、とにかく素行が悪く…

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2023年02月10日

好戦的で傍若無人な性格がキャリアを台無しに…

現在はギリシャのオリンピアコスでプレー。 C)REUTERS/AFLO

画像を見る

 フランス北部のアミアンで生まれ、貧困の中で育った。履き潰したスパイクを買い替えるお金がなく、取れたスタッドをテープで貼り付けてプレーしていたと言う。
 
「想像を絶するような経験をした。身の毛もよだつようなね。でも、それが俺を強くした。いまの俺はだからあるんだ」
 
 本人がそう描写する壮絶な生い立ちが、好戦的で、傍若無人な人格を作り上げたのだろう。
 
 その性格がキャリアを台無しにした。FFFが厳罰を下した夜遊びの一件で獲得に動いていたクラブが一斉に手を引き、フランス代表に定着して14年のワールドカップに出場するチャンスが閉ざされてしまった。
 
 13年1月、雑音から逃れるようにロシアに渡り、ルビン・カザンで出直しを図った。しかし、まるで反抗期のティーンエージャーのような青臭い衝動は止まらない。
 
 ウインターブレイク中の合宿への参加を拒否して2年目の途中にクラブの信頼を失う。厄介払いされたレンタル先のインテルとサンダーランドでもトラブルを撒き散らす。インテルでは前述のようにマンチーニ監督を激怒させ、サンダーランドでは完全移籍に合意しながら土壇場でそれを一方的に反故にした。いずれも理由は不明だ。
 
 サンテティエンヌを経て、現在はオリンピアコスで3年目を迎えている。30歳を超えてようやく精神的に落ち着いたようだ。加入から2年連続で30試合以上に出場してリーグ連覇に貢献している。自分でも手応えがあるのだろう。カタール・ワールドカップの前には、『レキップ』紙のインタビューで代表入りをアピールした。
 
「ギリシャから歩いてでも行くよ。フランス代表が今の自分を作ってくれた。まだまだやれるって信じている」
 
 当然と言うべきか、カタール行きは叶わなかった。32歳のMFは、いまさら失った時間を取り戻せるだろうか。
 
文●松野敏史
 
※『ワールドサッカーダイジェスト』2023年1月19日号より転載
 
【関連記事】
【消えた逸材】バルサのカンテラで「メッシと双璧」と呼ばれたMFは、なぜ表舞台から姿を消したのか
【消えた逸材】若くしてイングランド代表デビューを飾った「リバプールのカフー」 その後の波乱万丈なサッカー人生とは?
【消えた逸材】「敬意のかけらもない」「酷く不愉快だ」会長と監督を激怒させた事件でキャリアが暗転…06年W杯の仏代表にサプライズ招集されたDFの「最大の後悔」
【消えた逸材】「メッシとロナウドに匹敵する才能」と評された天才アタッカーの凋落。キャリアよりも大金を…
【消えた逸材】「新時代のプラティニ」はなぜリバプールで成功できなかったのか。37歳で引退、現在は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ