• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本0-1コスタリカ|採点&寸評】頼みの鎌田が乱調で堂安、相馬、三笘らも不発…。まさかの敗戦を喫する

【日本0-1コスタリカ|採点&寸評】頼みの鎌田が乱調で堂安、相馬、三笘らも不発…。まさかの敗戦を喫する

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2022年11月27日

1点が遠かった

ワールドカップで初先発の上田。コスタリカ戦では不発に終わった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

MF
6 遠藤 航 6

守備面のインテンシティーの高さはさすが。もっともポゼッション時にはもう少しテンポよく前を狙いたかった。広範囲をカバーする力をこの日も示したが結果にはつながらず。

8 堂安 律 5(66分OUT)
ドイツ撃破の殊勲は果敢に仕掛けるも前半はボールロストも。調子の良さは感じさせたが、ゴールには絡めず、早めの交代となった。

13 守田英正 5.5
遠藤を後方に残しながら前方で相手のギャップを突こうと試みるも前半はなかなかパスが出てこず。それでも後半はよくボールを動かした。しかし、失点シーンでは難しいシチュエーションもクリアを仕切れずに奪われた。
15 鎌田大地 5
ドイツ戦にフル出場し疲労もあったか、ボールコントロールがらしくなかった。パスをタイミングよくもらえなかった面があったのはエクスキューズも、前半は攻撃を加速させられず。後半はシャドーで復調も88分のビッグチャンスも決め切れなかった。期待が大きかっただけに……。

24 相馬勇紀 5.5(83分OUT)
山根、上田とともにこちらもワールドカップデビュー。左サイドから突破を狙う姿勢は好感も、相手に引っかかるシーンも。守備にもよく走ったが、欲しかったのは結果だった。FKは惜しかったが。

FW
21 上田綺世 5(HT OUT)

ストライカーとしての役割を任されるもコスタリカの力強い守備に苦戦。ワールドカップデビュー戦は不完全燃焼のまま、ハーフタイムで交代に。
【関連記事】
【セルジオ越後】上田も堂安も鎌田も期待外れ。序盤からなぜ3バックにしなかったのかも疑問だ
「日本はターンオーバーをするレベルにない」城彰二が森保ジャパンの“5人入れ替え”に苦言 「コスタリカに負けちゃうんだ、がっかり」【W杯】
「日本が大失態!」コスタリカ戦で痛恨黒星を喫した森保ジャパンにスペイン紙も驚き!「彼らの優位性は完全に消え失せた」【W杯】
「明らかに調子が良くない」本田圭佑が不調を指摘した森保ジャパン戦士は?「技術的なミスも多い」【W杯】
コスタリカに苦戦の日本に本田圭佑がゲキ!「なんでパスを出さないのか、受け手も際どいポジションを取らないのか」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ