• トップ
  • ニュース一覧
  • 2010年以来のスコアレスドローも、戦術的な魅力に富んだ170回目のダービー――マンチェスター・ユナイテッド 0-0 マンチェスター・シティ

2010年以来のスコアレスドローも、戦術的な魅力に富んだ170回目のダービー――マンチェスター・ユナイテッド 0-0 マンチェスター・シティ

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年10月26日

最後までシティの牙城を崩せなかったユナイテッド。

フェライニを投入し、シンプルな攻めに切り替えたユナイテッドは終盤に2度のビッグチャンスを迎えるも、ハートのスーパーセーブに阻まれた。 (C) Getty Images

画像を見る

 後半はキックオフ開始からユナイテッドがボールを保持して、相手の隙を窺う展開。ホームチームは最終ラインを高い位置に設定し、シティを押し込みにかかった。
 
 一方、シティはアグエロ、シルバというタレント2枚を欠いたことで、敵陣でボールを持つ時間を作り出せず、守勢に立たされる。見かねたペジェグリーニ監督は、55分にスターリングをドリブラーのJ・ナバスに代えたが、攻撃のテンポは上がらず、我慢を強いられる時間が続いた。
 
 互いに好機を生み出せないなかで、ユナイテッドが75分にフェライニを投入し、前線に高さを足し、攻撃パターンを増やしにかかると、直後の77分にシティも動く。布陣を4-3-3に変更し、コンディション不良で精彩を欠いていたトゥーレ・ヤヤに代えて、デミチェリスをアンカーとして投入し、高さ対策を講じた。
 
 ホームで勝利が欲しいユナイテッドは、シティが自陣に人員を割き、ドローを意識し始めた80分以降に、2度のビッグチャンスを迎える。
 
 まずは84分、マルシアルのロブパスに反応した途中出場のリンガードが、つま先で合わせ、ボールは相手GKハートの頭上を越えるも惜しくもクロスバーに当たる。
 
 さらに87分には、ハーフウェーライン付近のFKから、ベルギー代表の長身MFフェライニが中に折り返し、これをスモーリングがボレーで合わせるも、ハートが右手一本で止めた。
 
 ユナイテッドの終盤の猛攻をシティが凌ぎきったダービーは、2010年11月10日プレミアリーグ12節での対戦以来となるスコアレスでのドロー決着となった。
 
 試合は、互いにライバルの牙城を崩せなかったものの、集中し、要所では戦術的な駆け引きも見られるなど、上位を争うチーム同士の好ゲームだったと言っていいだろう。
【関連記事】
赤い悪魔を牽引する若きドリブラー、マルシアルの凄さとは――フィジカル的側面から徹底解剖!
【欧州各国で国内リーグが再開】4大リーグのトップスコアラーを大胆予想!
【ワールドサッカー注目コメント集】主力級のタレントがスタメンから消えたプレミアリーグ9節。決断を下した指揮官の思惑とは――
【EURO2016予選プレビュー】脇役に甘んじてきた代表で満を持してエースの座に――ダビド・シルバ(スペイン代表)
スターリング、マンC移籍へ 英国人として史上2番目の高額移籍

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ