• トップ
  • ニュース一覧
  • 現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「ドルトムントは来シーズン、CLの舞台へ返り咲く」

現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「ドルトムントは来シーズン、CLの舞台へ返り咲く」

カテゴリ:ワールド

マルクス・バーク

2015年10月22日

バイエルンに次ぐリーグ2位に食い込む可能性は低くない。

11月8日に控えているのが、シャルケとのルール・ダービー。その大一番に向けて、香川やロイスら主力がふたたび調子を上げてきているのは好材料だ。(C)Getty Images

画像を見る

 ガバラ戦から3日後の10月25日にはホームでアウクスブルクと、31日には敵地でブレーメンと戦う。両チームとも9節終了現在で降格圏に沈んでいるだけに、来月の8日に控えるシャルケとのルール・ダービーに弾みをつけるうえで、絶好の相手と言えるだろう。10月上旬の代表ウィークを終えて、ロイスや香川真司ら主力がふたたび調子を上げてきているのも好材料だ。
 
 今シーズンのドルトムントの試合をほぼ欠かさず見てきた私は、確信している。彼らは来シーズンにCLの舞台へ返り咲く、と。そのCL出場権を争うライバルのレバークーゼンとヴォルフスブルクはコンスタントさに欠け、シャルケはクオリティーにやや乏しい。ドルトムントがバイエルンに次ぐリーグ2位に食い込む可能性は低くないはずだ。
 
 バイエルンの圧倒的な強さを考えれば、ブンデスリーガでの2位は十分以上の結果と言えるだろう。そしてELで優勝できれば、ドルトムントは、バイエルン、バルセロナ、アヤックス、ユベントス、チェルシーと並んで、「偉大なクラブ」の仲間入りを果たせるのである。
 
文:マルクス・バーク
翻訳:円賀貴子
 
【著者プロフィール】
Marcus BARK
マルクス・バーク/地元のドルトムントに太いパイプを持つフリージャーナリストで、ドイツ第一公共放送・ウェブ版のドイツ代表番としても活躍中。国外のリーグも幅広くカバーし、複数のメジャー媒体に寄稿する。1962年7月8日生まれ。
【関連記事】
“守備合戦”のなかで光ったドルトムント攻撃陣の攻守の巧みさ――マインツ 0-2 ドルトムント
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「ドルトムント再浮上の鍵は香川ら代表組のコンディション」
【日本代表|エリア別検証】安泰ではない香川のトップ下。危機感を煽る意味では、吉田外しを断行しても良い
独紙の辛口評価 大敗のドルトムント香川に「創造性とゴールへの脅威? そんなものはなかった」
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「バイエルンとの首位攻防戦! 香川とドルトムントの問われる真価」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ