J1参入プレーオフのシステムに疑問
下位のチームを見ると、17位の清水と最下位の磐田が降格となり、来季はJ1から静岡勢がいなくなる。ともにかつては優勝争いをしていたチーム。寂しい限りだ。
磐田は黄金時代だった頃のようなスター選手の獲得が見られず、わずか1年でJ2に戻る。厳しい言い方になるけど、磐田はJ1にふさわしいチーム作りができていなかったのではないだろうか。
J3では、藤枝がJ2昇格圏内の2位につけている。もし上がってきたら、静岡県の先輩として清水と磐田は負けるわけにはいかないよね。
また、J1参入プレーオフでは大分、山形との対戦で勝ち上がった熊本が、13日にJ1で16位の京都と対戦する。残念ながらそれほど大きな話題にはなっていないし、J2で6位のチームをプレーオフに参加させるレギュレーションも疑問だ。
磐田は黄金時代だった頃のようなスター選手の獲得が見られず、わずか1年でJ2に戻る。厳しい言い方になるけど、磐田はJ1にふさわしいチーム作りができていなかったのではないだろうか。
J3では、藤枝がJ2昇格圏内の2位につけている。もし上がってきたら、静岡県の先輩として清水と磐田は負けるわけにはいかないよね。
また、J1参入プレーオフでは大分、山形との対戦で勝ち上がった熊本が、13日にJ1で16位の京都と対戦する。残念ながらそれほど大きな話題にはなっていないし、J2で6位のチームをプレーオフに参加させるレギュレーションも疑問だ。
トーナメントの結果、京都が残留、または熊本が昇格したとして、果たしてJ1のレベルは上がるのか。
リーグのレベル向上を考えるなら、昇格と降格を4チームずつにするのも手だと思う。もちろん、ルールは事前に決まっていたし、戦い方や補強は変わるから“たら・れば”はない。それでも、もし4チームが降格となれば、G大阪までが“J2行き”になっていた。そう考えると、J1のチームは緊張感が増すと予想される。それが、チームの補強姿勢にも好影響をもたらすんじゃないかな。
【著者プロフィール】
セルジオ越後(せるじお・えちご)/1945年7月28日生まれ、77歳。ブラジル・サンパウロ出身。日系ブラジル人。ブラジルではコリンチャンスやパウリスタなどでプレー。1972年に来日し、日本では藤和不動産サッカー部(現・湘南ベルマーレ)で活躍した。引退後は「さわやかサッカー教室」で全国を回り、サッカーの普及に努める。現在は解説者として、歯に衣着せぬ物言いで日本サッカーを鋭く斬る。
【画像】日本代表のホームが堂々1位!英紙が選出したカタールW杯出場国の「ユニホームランキングTOP10」
リーグのレベル向上を考えるなら、昇格と降格を4チームずつにするのも手だと思う。もちろん、ルールは事前に決まっていたし、戦い方や補強は変わるから“たら・れば”はない。それでも、もし4チームが降格となれば、G大阪までが“J2行き”になっていた。そう考えると、J1のチームは緊張感が増すと予想される。それが、チームの補強姿勢にも好影響をもたらすんじゃないかな。
【著者プロフィール】
セルジオ越後(せるじお・えちご)/1945年7月28日生まれ、77歳。ブラジル・サンパウロ出身。日系ブラジル人。ブラジルではコリンチャンスやパウリスタなどでプレー。1972年に来日し、日本では藤和不動産サッカー部(現・湘南ベルマーレ)で活躍した。引退後は「さわやかサッカー教室」で全国を回り、サッカーの普及に努める。現在は解説者として、歯に衣着せぬ物言いで日本サッカーを鋭く斬る。
【画像】日本代表のホームが堂々1位!英紙が選出したカタールW杯出場国の「ユニホームランキングTOP10」
Facebookでコメント
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- 「ありえない初歩的なミス」U-20日本代表、“予想外”の敗戦をブラジル人記者が糾弾「世界で通用する選手が3人もいたのに…」【現地発】
- 「僕は殺されてしまう」39歳イニエスタ、18歳バルサMFへ“まさかの要求”に母国メディア驚き!「ガビは言葉を失った」
- 日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」