• トップ
  • ニュース一覧
  • 森保J、1トップのファーストチョイスは?|それでも大迫勇也を外せない理由。“鬼プレス”前田大然も推したい【記者の視点】

森保J、1トップのファーストチョイスは?|それでも大迫勇也を外せない理由。“鬼プレス”前田大然も推したい【記者の視点】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年10月04日

2度追いを惜しまず、そのスピードも破格

俊足の前田は守備面での貢献も期待できる。内田氏は「現状先発の一番手」と推す。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

▼内田知宏記者(報知新聞社)の見解
 昨今の森保ジャパンでは最も流動的で、また試合の狙いがくみ取れるポジションが1トップになる。コンディション不良に悩まされるまで「不動」と言われた大迫勇也は、前線で起点、時間を作りたい時。カウンターを意識するなら浅野拓磨、守備重視なら前田大然の一択になる。大迫、浅野はそれぞれコンディションに問題を抱えており、カタールW杯をどんな状態で迎えるかという点は大きなポイントだ。

 9月のドイツ遠征・アメリカ戦で先発起用された前田は、W杯での戦い方につながるプレーを見せた。前線でボールの2度追いを惜しまず、そのスピードも破格だった。日本に多くのショートカウンターをもたらした。
 
 ドイツ、スペインと強豪に一泡吹かせるための鉄則は、0-0の時間をいかに長くできるか。そのためには相手に気持ち良くサッカーをさせてはならない。前田の“スイッチ連打”で相手のリズムを阻害できれば、強豪から勝点を奪う前提条件が整う。状態面も考慮し、現状先発の一番手に推せる。

 ただ、グループステージ突破を目ざし、強引にでもゴールを狙いに行くケースも想定される。ゴール特化の上田綺世を含めた4人が相手、時間帯、展開によって、それぞれの持ち味を活かす形で起用するのがベストではないだろうか。本来「絶対的エース」が君臨してほしいポジションだが、分業制になると見る。

【動画】日本代表のイングランド式シュート練習!強烈シュート連発!

【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
【ワールドカップ26人予想】最後の一枠に推したいのは…CFには復調の大迫勇也も必要だ
平畠啓史チョイス“至極の11人”| 横浜に命を吹き込む渡辺は最高のMFだ。大迫は出場1試合で圧倒的インパクト【J1月間ベストイレブン・9月】
「迷惑かけました。この前の代表戦でも…」伊東純也、“人生初”一発レッドの謝罪投稿が反響!「どんだけいい子」「日本人だなぁ」
「メディアの評価の仕方がバカばっかりで呆れる」本田圭佑が怪物ハーランドへの報道に苦言。「凄い選手というのは間違いないけど…」
「なぜ代表に呼ばないのか」古巣から技あり決勝弾の森岡亮太、4戦3発で森保ジャパン入り待望論!「4年間活躍し続けているのに1回も…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ