シリア戦を終えて――長谷部「相手の勢いもあったが、前半は自分たちも良くなかった」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年10月09日

「ミスが多かった部分は反省しないといけない」(山口)

長谷部とボランチコンビを組んだ山口は、ミスの多さに言及し反省を口にした。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

山口 蛍(C大阪/MF
 
――前半に比べると後半は日本らしい戦いができていたが、どう意識を切り替えたのか?
「意識の切り替えというより、前半から相手が前から来ていたので、後半は運動量が落ちてくるのを皆が理解しながらやれていた。その影響が大きかったんだと思います」
 
――本田選手のPKで先制した後は、楽になれた?
「互いの距離感も近くなったし、細かいパスもつながってきたので、あの時間帯は上手く戦えていた。後半の最後はクリアが小さかったり、押し込まれる場面も続いていたので、そのあたりはもう少し修正していくべきだと思う」
 
――暑さの中で集中力を保てた理由は?
「皆が積極的に声を出し合いながら戦えていたので、そういうところが集中につながったんじゃないですかね。ただ、ミスが多かった部分は反省しないといけない」
 
――グループ1位に立ったが、この勝利で自信につながるのでは?
「まだ試合は残っているし、これからさらに厳しくなっていくので、気を引き締めてやって戦っていかないといけない」
 
――予選ではないですが、イラン戦への意気込みを。
「アウェーの環境で結果を出せば自信につながるし、しっかり勝ちたいです」
【関連記事】
【日本代表】監督・選手のコメントから探る「試合前に押さえておきたいシリア戦のチェックポイント」
【セルジオ越後の天国と地獄】前掛かったシリアの隙を突いただけなら、日本が戦い方を変えたとは言えない
シリア戦を終えて――香川「2点目も良い時間で取れたのが良かった」
金田喜稔がシリア戦を斬る! 「ホッとしたよ。ただ前半、リズムを変えるプレーを誰もできていなかったのは課題」
【日本対シリア】サッカーダイジェスト特派記者の採点&寸評

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ