• トップ
  • ニュース一覧
  • 【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】新潟編|近くて遠い7ポイントは、甘さを捨てて勝ち取れ

【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】新潟編|近くて遠い7ポイントは、甘さを捨てて勝ち取れ

カテゴリ:Jリーグ

古田土恵介(サッカーダイジェスト)

2015年09月30日

屋台骨の2ボランチを固定して残り試合を戦いたい。

佐藤は指揮官からの信頼も厚い。L・シルバとのコンビがチームの浮沈を握りそうだ。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

ポイント4)目標達成へのキーマンとなるのは誰?
佐藤優平/MF
 
 ピッチを縦横無尽に走り回る運動量と危険なパスを出せるテクニックを兼備。前節・川崎戦ではボランチとして起用され、敗れはしたもののL・シルバとのコンビには本人もかなりの手応えを感じている模様だ。まずは守備を整備すべき現状において、屋台骨と言える2ボランチが固定できれば戦い方も安定するだろう。
 
ポイント5)ラスト5試合のうち鍵を握りそうなゲームは?
14節 松本戦(@デンカS/15:30)
 
 残留争いの直接対決という意味では、次節の甲府戦も重要だが、16位と真下にいる松本との1戦が持つ意義はなによりも大きい。残り試合数(松本戦を終えると、残りは3試合)を考えれば、引き分けでも良しとの割り切った戦術も視野に入れるべきか。
【関連記事】
【日本代表/メンバー予想】大一番のシリア戦には、高さを備えた“切り札”の招集もあるか
【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】名古屋編|闘莉王のFW起用を起爆剤に“奇跡”を起こせるか
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「指揮官を悩ます“トップ下問題”の裏側にあるものとは?」
【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】神戸編|予想外の不振に喘ぎ、現実的な目標は残留に
【Jクライマックス】18チームが描くリーグ戦ラスト5試合のシナリオとは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ