• トップ
  • ニュース一覧
  • 【アナリスト戦術記】ポジションレスに“回りながら踊る”鳥栖のアタック。スピーディに数的優位を創出

【アナリスト戦術記】ポジションレスに“回りながら踊る”鳥栖のアタック。スピーディに数的優位を創出

カテゴリ:連載・コラム

杉崎健

2022年06月08日

ポジションに関係なく味方をサポート

3シーズンぶりに鳥栖に復帰した福田。ボランチでタッグを組む小泉とともに、高い技術を駆使して中央から効果的に組み立てる。写真:滝川敏之

画像を見る

 自陣での攻撃は、ファン・ソッコ、田代雅也、ジエゴの3CBが広がりながら、ウイングバックの飯野七聖と岩崎悠人がハーフラインを超えるくらいの高い位置を取る。中盤の枚数は試合によって変わるものの、ダブルボランチや1トップの選手までも降りてきて中央でキープしながら前進しようとするのが特長だ。

 前線に垣田裕暉など空中戦やキープ力に優れる選手を起用している場合は、ロングボールでの起点作りもするが、基本的には地上戦で展開しようとする。その主軸は福田晃斗と小泉慶。この2人で形成するボランチが中央でピックアップしながら、サイドを変えたり縦に差し込んだり、時には自らもぐって状況打破を目論む。

 この中央を使ったビルドアップが効果的で、プレスをかけられやすい位置ではあるものの、彼らの技術力も手伝って相手をはがすことが多い。当然ながら、京都サンガF.C.戦(8節/1-3)やヴィッセル神戸戦(13節/0-4)のように、ここで引っかかって失点したシーンもあるが、彼らが目指しているスタイルは揺るがないだろう。

 ビルドアップにおいて欠かせない存在は彼らに加えて、GKの朴一圭だ。例えば彼がボールをキャッチした後の振る舞いを見ていると分かりやすい。すぐさまスローで再開したり、受け手が動き出してないと叫んで鼓舞したりする姿も珍しくない。

 スピード感を持ってプレーするかどうかは、トレーニングでの培い方で左右される。その典型が「ロンド」である。サッカーのトレーニング手法の1つで、攻撃側と守備側で人数を決めながら決まった枠の中でボールをキープしたり回したりするあれだ。

 スピード感が出やすいトレーニングであり、チームのスタイルを反映させやすい。GKが入ってトレーニングするチームさえある。よりスピード感を持ってプレーするのか、相手に取られないなかでもいかに崩すか、前に持っていくかなども培っているのではないかと予測する。
 
 自陣での繋ぎにおいては形をそこまで変えない印象ではあるが、リズムとテンポを大事にしながら主軸のボランチを経由して敵陣まで進入し、そこでは様々な変化を加えてくる。ここでもロンドが見え隠れする。

 通常、ロンドという練習は攻撃側が数的優位で行なうことが多い。ところが、試合ともなると攻撃側が数的優位となるケースは少ない。特に敵陣での攻撃ともなると守備者が多くなり、より顕著となるためだ。しかし鳥栖は、攻撃側が数的優位となることが多い。なぜかと言えば、ポジションレスだから。

 右のシャドーの選手が右にいるわけでもなく、左ウイングバックの選手がずっと左にいるわけでもなく、センターバックの選手がリスクマネジメントのために後ろに残り続けているわけでもない。

 ボールに関われそうであれば、ポジションに関係なくサポートしに行っている。岩崎やジエゴあたりは典型だが、時に右シャドーの菊地泰智が左にサポートしたり、左シャドーの本田風智が右サイドの奥に走り込むことも多々ある。
 
【関連記事】
「日本戦は寝そうになった」元柏のブラジル代表OBカレッカに、セレソンと対戦した“日韓の違い”を訊く!「韓国はとても軽快で…」【現地発】
「ブラジル戦より面白い」セレソンの至宝ヴィニシウスがローランドと共演!日本語も披露「すごい2ショット」など反響
「まさか日本が危険なプレーを連発するとは」元鹿島指揮官ザーゴは森保ジャパンのブラジル戦をどう見た?「最も印象に残った選手が…」
「なんじゃこりゃ笑」「レアすぎ」“11人の壁”が立ちはだかった鳥栖の間接FKが話題!
【アナリスト戦術記】柏レイソルの下馬評を覆す要因となった守備戦術。「見る」ではなく「奪いに行く」優位性

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ