• トップ
  • ニュース一覧
  • 連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】「映画のようだった」川崎戦 湘南はなぜ、面白い試合ができるのか

連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】「映画のようだった」川崎戦 湘南はなぜ、面白い試合ができるのか

カテゴリ:Jリーグ

熊崎敬

2015年08月24日

「なくてもいいから面白くなきゃいけない」

この日の湘南は間違いなく「素晴らしい90分」をファンに提供したはずだ。 (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 さて、第三者に過ぎない私が存分に楽しんだのだから、湘南サポーターにとって格別な勝利になったはずだ。最高の週末、ビールも進んだのではないだろうか。
 
 日頃の憂さを忘れるような、素晴らしい90分を提供する。
 私はこれがプロチームの責任だと考えるが、BMWスタジアムに足を運ぶたびに、湘南がこの課題に真摯に向き合っていることを実感する。
 
 攻撃的でひたむきで清々しい彼らのプレーを見ていて、私はふと、一時代を築いた棋士の名言を思い出した。
「棋士はなくてもいい商売だから、ファンにとって面白い将棋を指さなければならない」
 
 これはサッカーにも当てはまる。
「サッカーはなくてもいい商売だから、ファンにとって面白いゲームをしなければならない」のだ。
 
「なくてもいい商売」と書くと反発を受けるかもしれない。だが、Jリーグが消えても国民の生活が立ち行かなくなるということはない。それにJリーグ前夜も、日本人はサッカーを楽しんでいた。
 
 思うに湘南に携わる人々は、この「なくてもいい商売」という現実をしっかりと理解して仕事に取り組んでいる。
 
 サッカーはなくてもいい商売であり、だからこそ観客の一人ひとりを魅了する努力をしなければならない。好きなことを仕事にするには、それだけの厳しさが付随する。だから勝っても負けても、湘南の選手はいつもすべてを出し尽くすのだ。何度も消滅の危機を迎えた経験が、いまに生きているのだろう。
 
 少し脱線するが「なくてもいい商売」と言えば、私がやっているサッカーライターはその最たるものだろう。ライターがいなくなったところで、サッカーが消えることはない。ファンはいつものようにサッカーを楽しむだろう。だからこそ私たちは、価値があるものを提供しなければならない。
 
 8月22日、BMWに足を運んだ湘南サポーターはスリルと興奮に満ちた映画を存分に堪能した。
 
 湘南が全力で体現する「なくてもいいから面白くなきゃいけない」の精神、それはいま日本サッカー界にもっとも欠けているものかもしれない。
 
取材・文:熊崎敬
【関連記事】
【J1採点&寸評】湘南×川崎|采配ズバリ的中! 途中出場アリソンの逆転弾で湘南が攻撃サッカーの激突を制す!!
【湘南】前線のラストピース!? FWアモリンの加入が決定!
【浦和×湘南│走行距離ランキング付】明暗を分けた、ウイングバックの「走りの質」
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】カウンターに屈したG大阪の反面教師
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】世界一激しい南米の「カンチャ」で日本の“球際”に思いを巡らす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ